※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

授乳後に舌をピチャピチャさせる行動が気になる。ミルクをあげてもいいか悩んでいる。ゲップ後に喉ならしをしていることもあり、最近は日中寝なくなってきている。どういうサインだと思いますか?

授乳後に舌をピチャピチャ?させます。
足りないのか気持ちが悪いのかが分からず混合なのでミルクをあげてもいいのか悩んでます。
どういうサインだと思いますか?

ゲップ後に喉ならしをしてるので気持ち悪いのかなと思ってミルクあげずに縦抱きした後にベッドへ置いてしばらくすると泣かれるし、、、。

最近は日中寝なくなってきて、1、2時間経過しても舌をピチャピチャしてることがあります。

コメント

🍀

吸っているようなお口の動き…ですよね?
もう少し飲みたい・お腹は一杯で口がさみしいだけ・ちょっと眠いのどれかかなと思います…🤔
1時間経ってもと言うことなので、口寂しいが近いかな?

飲み過ぎたときにはあまりそういう感じは無く、ゲップした時に吐き戻しで終わりだった気がします。
吐き戻しが口の中に残ってて、味わってるな…って時もありましたが、そういう時は短時間で終わってましたね🤔
もう少し腕が動かせるようになると、こぶししゃぶり指しゃぶりが始まるんじゃないでしょうか。

はじめてのママリ🔰

すいません!自分の子供の話なんですけど、うちもお口ぴちゃぴちゃします🥺
ずーーっとなんだか分からなかったのですが、最近眠たいサインだという事がやっとわかりました😂笑