※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
こる
妊娠・出産

初産で超スピード出産し、痛みが強く眠れない状況。陣痛が始まってから1時間後に病院に到着し、子宮口が4㌢しか開いていなかったが急速に進行。自宅出産もあり得るという経験。

出産レポってほどレポじゃないんですが、初産で21時23分に病院ついて、22時17分に産まれました。

これは安産なんですか?

超スピード出産すぎて、おまたボロボロで痛すぎて眠れません。痛み止め飲んでも痛いので、朝を迎えるのが怖いです。やだな。怖い。

20時20分から陣痛が3分間隔で来てて、病院ついたころには子宮口4㌢しか開いてなかったんですが、そこからすんごい勢いでお産が進みました。ほんと赤ちゃん苦しいよってずっと言われてたので、たぶんいきみすぎちゃったのかなと思います。私の気合いで子宮口をこじ開けた感じする。分かんないけど。反省。

たぶんこんな妊婦さんはなっっっかなかいないと思うんだけど、事前知識(初産の陣痛、出産は長丁場)とだいぶ違った事で一歩間違えば自宅出産もあり得たので…、偶に、稀に、こういうことも0.000001%はあるよと頭の片隅のそのまた奥くらいに入れておいてね。

コメント

りんご

おめでとうございます✨

正常の範疇の傷や出血量なら
何時間かかっても安産の括りになるのでないでしょうか😲
私は1人目の時10時間くらいの陣痛時間でした😅
お股はなかなかなおらないし
足はむくむしでしんどかったです、、
2人目は4時間ほどですが
おまたは裂けましたが
次の日には歩けるし
体型戻るのも1ヶ月ほどでした😂

妊娠出産はみんな違うので
よくわからないですよねー😅💦

yi

時間が早ければ安産、というわけではないですよね…お疲れ様でした😭
時間がそれなりにかかっても、お股も無事で…の方が安産になる気がします。
もちろん時間短くてスルン!と産めたらそれが一番ですけど💦
病院着いた頃には4センチ、かなりはやいですね😭2人目考えてるならその時は早めに病院来て下さいねって言われると思います!!

はじめてのママリ🔰

割と超スピード出産体質の人いる気がします🤔

私は初産で1時間半
2人目、32分
3人目、30分
と母子手帳の分娩所要時間のところに書かれています。

すべて陣痛が始まってからの時間です💦

あ、陣痛かもと思った次の瞬間には産まれる感じです。

安産かと言われると、よくわかりません😂陣痛時間が短いので
体の疲労感とかはほんとに少なくすみますが、スピード出産は大量出血のリスクもあるので、怖いですよ〜