※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まままり
お出かけ

5歳男の子と二人きりで遊びに行くとしたらどこ行きますか?2番目の子を一…

5歳男の子と二人きりで遊びに行くとしたらどこ行きますか?

2番目の子を一時保育に長めに預けて
上の子と二人でのんびり過ごそうと思います。
行きたいとこある?って聞いても
「わかんなーい☆」しか返って来ず…😂
(最近の鉄板の返答……何聞いてもわかんなーいしか言わない期……😂)

その日は前半妊婦健診、終了次第、
どこかでお昼でも食べて
上の子の行きたいとこやりたいことを
一緒にしたいなと思ってます。
下の子のお迎えあるので
あまり遠くにはいけませんが
元々どこ連れてっても連れてった先で本人の自由に過ごせれば概ね満足する子なのでどうしたもんか考えてます…。
折角の機会なので買い出しとかそういうのはなしにして
本人が楽しい所連れてってあげたいのですが……

本人大好きなのがエレベーターやエスカレーターなどで、
延々と乗り続けようとするのは
ちょっと困る(他の人の迷惑になりかねない)ので
何かいい案ないかなと考えてます……

皆さんならどんな所連れていきますか?
二人で遊べる時間は
正味1〜2時間かなども思います…!

コメント

deleted user

私だったら水族館、博物館に行くかなと思いますが、妊婦さんだと歩くの大変だから、お住まいの地域にあるかわかりませんが、子供の室内遊び場ですかね😊

  • まままり

    まままり

    ありがとうございます!
    水族館も博物館も楽しそうです🙌✨
    気軽に行ける範囲にないので今回は残念ですが、
    また別の機会に計画的に連れてってみたいです😆💕

    そう言えば児童館て手もあったなって思い出せました!
    検討してみますありがとうございます🙏✨

    • 4月3日
はじめてのママリ

参考になるかわからないのですが今月から息子が幼稚園に入園しました🥲幼稚園に入ったら息子との時間が減ってしまうと思って幼稚園に入るまでに息子と二人で沢山遊びに行こうと思ってやったことが行ったことのない公園巡りでした☺️✨
行ける範囲のところで遊具がすごい公園や息子が喜びそうな遊具があるような公園など検索していろんな公園に連れて行って思いっきり遊ばせました☺️🌼
くろやぎさんは妊婦さんなので公園は難しければ行ったことのない子供が喜びそうな室内遊びを探して連れて行くと思います🙌🏻

  • まままり

    まままり

    子供とゆっくり過ごせる時間、貴重ですよね!
    うちも下の子生まれてからなかなか二人きりの時間が取れず💦💦
    また更に下が生まれるので今回いい機会だと思って
    久々に近場ながら出かけることにしました!

    行ったことのない公園めぐり良いですね!😆✨✨
    元々遊具でそこまで積極的に遊ぶ子じゃなかったのですが
    先日別の公園連れてったら
    めちゃくちゃ楽しそうに遊ぶようになってたので、
    公園、良いかもです!!
    行ったことないけど気になってる!といった大きめの公園が産院近くにあるので、
    ちょっとそちら検討してみます
    ありがとうございます😆💕

    • 4月3日
はじめてのママリ🔰

映画とかどうですかね☺️

  • まままり

    まままり

    ありがとうございます!
    近場にスクリーンないのもありますが、
    うちの子に関してはまだストーリー追えないので
    今は子供向けでも退屈しちゃうと思います😂

    でももっと大きくなって好きな作品や気になる作品が本人なりに出てきたら
    全然ありですよね!
    覚えておきます!
    コメントありがとうございます😆💕

    • 4月3日
ねこがたい焼き食べちゃったー🎵

動物園、ラーメン博物館、焼肉、大きい公園、映画
行きました😊

  • まままり

    まままり

    ラーメン博物館近場にあったら行きたかったです!!🤤💕💕
    私も息子もラーメン大好きなので…🍜
    昼から焼肉も良いですね😆💕

    色々行かれてるんですね!
    また息子に候補として色々出して反応伺ってみます🤭✨
    実体験に基づく候補、
    たくさんありがとうございます!!
    参考になります🙇‍♀✨✨

    • 4月3日