※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
m
子育て・グッズ

4ヶ月の赤ちゃんが寝返りを2回して以降全然しない。練習もしていない。何か対処が必要か。赤ちゃんが7kg超えているため転がれないのか不安。5ヶ月で寝返りしない赤ちゃんはいるか。

寝返りについて

4ヶ月の頃に寝返り(たまたまできたような感じの)
を2回して以降全然しなくて練習とかも全然させてないから
何かさせるべきですか?
ほぼ完母なのですがすでに7kg超えてます😅
重たいから転がれないのでしょうか?
頭が重い?のか首が座りきってないのか縦抱きすると
頭が不安定な気がしてます。(旦那も言ってました)
上の子は5ヶ月の頃は6kgくらいでもうコロコロしてました
5ヶ月過ぎても寝返りしてない方居ますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

練習いらないとおもいます!🙆🏻‍♀️
その子のやる気がついてきたらコロコロしますよ🌱体重も全く関係ないかと!!!従兄弟3ヶ月で8kgというビックさんでしたが4ヶ月後半にハイハイしてたので(笑)

はじめてのママリ🔰

5ヶ月で8-9㎏で重いからしないんだ!と私も思ってましたが、練習はとくにしませんでした😃6ヶ月間近くらいで本人がやる気だして少しずつしていった感じです☺️

はじめてのママリ🔰

私は4ヶ月検診でうつ伏せさせてあげるといいと教えられて、授乳1時間すぎたあたりでうつ伏せにさせています😊

本人も希望しているみたいで、腰を捻って足を回そうとしているのでその時も手伝って転がしています。

寝返りはまだ出来なくても良いのかなあと思っていますが、起きている間のうつ伏せは視界が広がって娘自身楽しいみたいです🙌