![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![おり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おり
我が子は38週で生まれました👶
産休入るまでは通勤での徒歩くらいでしたが、36週ごろからオンラインでできるマタニティヨガを1日30分×2回、買い物など行きながら往復1時間程度のウォーキングを1回、スクワットは10回を朝と夜くらい、ほかは時間があれば踏み台昇降していました!
しっかりメニューや回数を決めてるわけではなかったので日によってバラバラでしたが、だいたいこんなかんじでした☺️
![haru](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
haru
1人目の話ですが、、正期産入ってからとにかく掃除をしまくりました🤣
床拭きまで🤣
前駆陣痛がきてそのまま階段往復10回とスクワット20回ほどして本陣痛に繋げ38週で産まれました!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!運動をして前駆陣痛から本陣痛につなげるテクニックがあるのですね😳参考になります
- 4月3日
![まふ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まふ
臨月入ってからは1日5000歩歩いてました!
あとは上の子抱っこしてました!
臨月入る前は3日に1回は10000歩超えて歩いてました😅
-
はじめてのママリ🔰
詳しくありがとうございます✨
- 4月3日
はじめてのママリ🔰
詳しくありがとうございます✨