![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![らるる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
らるる
子宮が大きくなる痛みなのでは?😳
気になるようでしたら病院に電話などで相談するか、早めに受診で一度診てもらうのが1番安心しますよ!
![あーこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あーこ
そのくらいの週数のとき、
私もなんとも言えない痛みあった気がします。
とにかく不安で不安で…
私の場合、健診以外で受診しました(笑)
が、問題なしでした😌
安心のために受診等考えてもいいかもしれませんね!
![メメ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
メメ
生理痛のような痛みが4ヶ月くらいまで続いた記憶が。
起きてる間ずっと痛くて不安でしたが、子宮が大きくなる痛みで初産婦は特にその痛みを感じやすいと診断されました。
ひとまず病院に症状を電話で相談してみては?
![きのこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
きのこ
めちゃくちゃ分かります。
私は痛み…というか本当に筋肉痛に似ていて、痛み方も波もなくて、何でだろって思ってました😅
体勢によって変わるわけでもなく、体感起きてる時の3分の1くらいはその感じでした。
12〜13週まで続いて、13週半ばには治まってましたが、一応分娩予約をする病院の先生に聞いたところ、強い痛みや出血がなければひとまず心配はないと思うと言われました。
でも痛みや違和感がある時は休憩することが大事とも言われましたので、無理せずゆっくりする時間も必要だと思います💦
もし気になるようでしたら、かかりつけの病院に問い合わせてもいいと思いますよ☺️
コメント