
子どもへの依存?執着がすぎる自分が怖いです😩息子が大好きで大好きでた…
子どもへの依存?執着がすぎる自分が怖いです😩
息子が大好きで大好きでたまらないのですが、義実家に行きたがるとイラッとしてしまいます。
自分の実家に対しては、何も思いませんし『ばあばがいい〜』など、実母に言っていてもイライラしないのですが、義母だとイライラします。
『それなら、ばあばのとこ行けば?』と冷たく言い放ってしまいますし、義実家へ行って帰ってきた息子に優しくできません。
『ママよりばぁばいい』なんて言われると、本気で子どもに冷たくなってしまわないか怖いです。
自分が毒親だと思って、辛いです。
夫も自分の親のところに連れていきたいので、喜ぶ顔をみるとイライラします。
いつか、気持ちは変わるのでしょうか。
- はじめてのママリ♡(生後4ヶ月, 4歳1ヶ月)

はじめてのママリ🔰
執着というよりかは、義実家(義母)が気に入らないということではないのでしょうか?
実家には何にも感じないとのことですし💦
義実家が嫌なママはたくさんいると思うし、行かせたくないママもたくさんいると思いますよ🥹
それだけで毒親とは思いませんでした💦

はじめてのママリ🔰
私も義実家や義母にだとイライラするし
冷たくしちゃいます😂
自分が義母にがてなので...
義実家がめちゃくちゃ近くて 旦那に娘預けたら
2人で義実家に遊びに行っててめちゃくちゃイライラするし不快です(笑)
コメント