![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
病院で粉ミルクを作る際、哺乳瓶を2つ用意するように教えられました。1つは粉ミルクを作って赤ちゃんに飲ませる用で、もう1つはお湯を入れる用です。皆さんも同じように教えられましたか?
1回粉ミルク作るのに病院では哺乳瓶を2つ用意して、1つは粉ミルクを作って赤ちゃんに飲ませてあげる用、もう1つはポットなどのお湯を直接哺乳瓶にいれると入れすぎてしまう事があるから哺乳瓶に1回入れて飲ませる用の哺乳瓶に入れる用を用意するようにと教えてもらいました。皆さんもそのように教えてもらいましたか?実際そうしたか教えていただきたいです🙇🏻♀️
- はじめてのママリ(1歳10ヶ月)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
初めて聞きました!
入れすぎるけど1本です
![(´-`)oO](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
(´-`)oO
初めて聞きました💦普通にひとつの哺乳瓶に入れてます🙄
-
はじめてのママリ
私も教えてもらった際はびっくりしました💦作る際にお湯を入れすぎてしまう事とかはないですか?
- 4月2日
-
(´-`)oO
完ミなんですけど全然あります🙆♀️160作るなら170の目盛りまで入れて溶かすとちょうど160ができます✨お湯で溶ける分を多めに推測してお湯入れてます!でもそれでも作りすぎますが気にせずあげてます✌️
- 4月2日
-
はじめてのママリ
細かく教えてくださりありがとうございます😊
- 4月2日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
ウォーターサーバーから哺乳瓶に
直入れです🤣
-
はじめてのママリ
ウォーターサーバーやっぱり便利なんですね!!購入するか迷いました💦
- 4月2日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
作り方を教わったことはないですが、ウォーターサーバーからお湯も冷ますための水も直入れです😂
10ぐらい多く入る時も多々とありますが気にしてません(笑)
-
はじめてのママリ
飲ませる前に入れすぎた場合は捨ててから飲ませてますか?
- 4月2日
-
ママリ
いえ、そのまま飲ませてます!
- 4月2日
-
はじめてのママリ
教えてくださりありがとうございます😊
- 4月2日
![𝚂𝚞𝚣𝚞 🧸 ̖́-](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
𝚂𝚞𝚣𝚞 🧸 ̖́-
私もそのように教えられました!
なんでわざわざ分けるんだ、めんどくさいな〜と思いながらも、正しいやり方はこうなのか〜と入院中はやってたので、聞いたことないって方ばかりで驚きです😂笑
家に帰ってからは手間なので直入れです!入れすぎても少しくらいなら気にしません!
-
はじめてのママリ
同じように教わった方がいて安心しました✨洗い物も増えるしやっぱりそのやり方だと大変ですよね💦初めの飲ませる量が少ない時とかも直入れでしてましたか?
- 4月2日
-
𝚂𝚞𝚣𝚞 🧸 ̖́-
少ない時も直入れしちゃってました!
- 4月2日
はじめてのママリ
私も1回作るのに2本使うなんて思っていなかったのでびっくりしました!入れすぎた時はミルク溶かしてから飲ませる前に入れすぎた分だけ捨ててから飲ませてますか?
退会ユーザー
入れすぎの度合いにもよりますが基本は作り直してます!
はじめてのママリ
教えてくださりありがとうございます😊