
排卵日が不明で、排卵痛や卵胞チェックの結果を元に相談しています。
排卵日はいつだと思いますか?
グラフはります。
生理周期が26~27日くらいで安定していて、排卵が早めのタイプです。
低温期が高めですが排卵は毎月しています(緊張とかで体温上がっちゃうタイプです💦)。
3/15に病院で卵胞チェックしてます。
18mmないくらい(細かい数字失念、、)でしたが、先生は、今日にでも排卵かな、とおっしゃっていました。
毎月、排卵日や生理前など体温がガクッと下がる時には、ちゃんと下がるのですが、今回の排卵日がよくわかりません。
3/13頃にのびおりがあって、3/15に排卵痛のようなものはありました。
みなさんの知恵と経験をおかしください🙇♀️
よろしくお願いいたします。
- きなこ(生後7ヶ月)
コメント

退会ユーザー
17日には排卵されたように見えるのですが、その後の高温期に体温が上がりきらなかったのでしょうかね💦💦
排卵したかは病院では確認されていらっしゃらない感じですか🏥?
きなこ
コメントありがとうございます!!
排卵確認はしてません💦
高温期の体温はいつもこんな感じで、じわじわというか、低温期とあまり差がないようにみえるというか……、それでも排卵はされてるみたいです!
(以前の排卵確認では毎回排卵されてました)
退会ユーザー
そうなんですね!!
高温期が時間をかけて上がっていく体質なのでしたら16日から17日にかけて排卵されたんじゃないでしょうか☺️✨
3日間で高温期に入っていければ大丈夫🙆♀️って言いますし、低温期と高温期も0.3〜0.6くらいの差があれば良いと言われますし綺麗に二層になってるように私は見えます☺️
私は低体温がかなり低く、35.89くらいなので冷え性で基礎体温が36.3、36.4 くらいの体質の方は妊娠しやすい体質だよと先生に教えられたので、このグラフとっても羨ましいです!!
基礎体温だけで病院の予測もしてもらってるので安心だと思うのですが、もしもっと把握したいなと思うのでしたら排卵検査薬も使ってみたらどうですかね☺️🌸?
きなこ
なんて、心優しく美しい方なんでしょうか(´;ω;`)
不安でたまらず、メンタルにきていたので、ろんさんの回答にとっても安心しました、、
ろんさんの心のように体温がポカポカになりますように……!
本当にありがとうございます。
今度は排卵検査薬も使ってみたいと思います!
退会ユーザー
グッドアンサーにしてくださるなんて申し訳ないです😭😭ありがとうございます😭✨
とんでもないです!!!
私も妊活初めてまだまだ初心者で、色んなことを調べ過ぎてしまって、今月の生理も妊活のプレッシャーから量が少なくなってしまって、今月は無排卵確定だ…
と思いながら今排卵が来るのを排卵検査薬で確かめている所です😵💫🌀
きっと、高温期にもならないであろうと予想しながら…笑
でもきなこさんのグラフは本当に綺麗に二層になってると思います☺️わたしの理想です☺️
なので、深く深く考え過ぎずに一緒に妊活頑張りましょう!
考え過ぎてしまうと私のようになってしまうので、息抜きもしながら☺️🌸
もし、私がグラフなどで困り果てた時はアドバイスください😭✨
きなこ
とても心強いです(´;ω;`)
いろんなこと検索して、調べてる時って孤独ですよね、、
十人十色と頭ではわかりながら、どうすることもできなくて、不安ばっかりつのってしまって💦
一緒にと言っていただけてとても嬉しいです!!
わたしもまた質問投稿するかもしれないので、わかることあったら教えてくださいっ!✨️
退会ユーザー
もちろん、一緒にです🥺!!!
良い情報も悪い情報も知識に入れ過ぎてしまうと頭一杯になってしまうんだあ、、、と実感しています😭😭
お身体も心も無理しすぎずにお過ごしくださいね☺️✨