※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りりり
子育て・グッズ

赤ちゃんの服装、部屋着と外出着を分ける必要があるかどうかについて相談です。部屋着という概念に驚いています。部屋着と外着を分けている方、いますか?

家の中とお出かけ時で洋服分けてますか?

生後3ヶ月、もうすぐ生後4ヶ月になります。
赤ちゃんの服装なのですが、いわゆる部屋着とお出かけ着を分けるものなのでしょうか?

今の服装としては、半袖のボディ肌着に長袖のロンパースです。
家の中でもお散歩時も同じで、特に外に出るからといって違う服に着替えさせたりしてなかったのですが、赤ちゃんでも家用と外出用で洋服分けるべきなのでしょうか?

友達が同じくらいの月齢の子供の写真をSNSであげていた時に、「ダサい部屋着で恥ずかしいけどー笑」って書いていて、赤ちゃんに部屋着という概念が私には無かったので少し驚いてしまって💦

みなさんは部屋着と外着分けてますか?

コメント

あき

分けてないです🙆‍♀️✨
ただ、お客さんが来た時は、これ!っていうお気に入りのお洋服は決めてます☺️
もちろん日常でも着ますが🤔

はじめてのママリ🔰

分けてないです!なんならその時期寝てた服そのままで出掛けてました。そんなダサい服着せてる事もないです😅

はじめてのママリ🔰

基本的に一緒です!
何着かおしゃれさせるときに着せる服は用意していて、へたらないように普段着させないです☺️

ひ

4ヶ月なりたて男の子です!

新生児の時から着てた服がパツパツになり、サイズアップして70の服を買った時に分けはじめました😅💦
特に分けるつもりは無く夏までのつなぎで西松屋に買いに行ったのですが、なんとなくこれパジャマっぽいな?って服が多くて…😅
結局オシャレ着というかパジャマっぽくないやつ?をネットで買い足しました💦💦

清華

娘たちは分けなかったのですが、息子は分けています
というのもほとんどが姉ズのお下がりでこれは明らかに女の子服ってやつが半分くらいあって外で着せるのはちょっと…となったので部屋着としました😊

ままり

今週で4ヶ月になります!
今70か80着ていて、ロンパースがなかなか売ってないので必然的にセパレートになります☺️
セパレートだと着替えしづらいので家ではロンパース、外出時はセパレートにしてます!

はじめてのママリ

実母から「そろそろ分けないとね〜」と言われながら分けてないです😌
一軍、二軍的なのはあるので、一軍のお洋服を人と会う時や遠めのショッピングの時に使ってます!

りりり

まとめてのお返事ですみません💦

分けていないという方が多く安心しました✨
確かにあまりにも部屋着っぽかったりするのは外出では避けた方が良いですよね☺️
ただ、友達がSNSであげていた写真の服装は私的にダサいと思わなかったので、、💦笑
どうせすぐ着れなくなっちゃうしという思いで今は西松屋の安いロンパースばかり着させてしまってますが、それなりに可愛いものを選んでるつもりです😅笑
セパレートになったら外で着てもおかしくない服装を心掛けます🤍

みなさんコメントありがとうございました✨

はじめてのママリ🔰

分てないです!
朝のお着替えとかもしてないです😂

おしゃれ着みたいなのはありますが、普段のお散歩や近場へのお出かけは家の中と同じ服に上着着せるくらいでそのまま行きます🙆‍♀️

  • りりり

    りりり

    そうですよね😊!
    お友達と遊ぶとか遠出するとき用に数着オシャレな服あってもいいかもですが、近場でのお出かけはわざわざ着替えないですよね😌✨

    • 4月3日