
コメント

ママリ
めばえ教室は行った事ないですが、近所の学研の先生に昔お世話になったのですがその先生があまり好きではなく🤣
今5歳の娘三女が公文に通って居ます。
先生が良ければ学研も良いと思います!!転勤にともなってあちこちの学研にも行きましたが良い先生も居ましたよ♪ちなみに長女が学研に2歳くらいから通って居ました😊
体験行ってみるのが良いと思いますよ!
ママリ
めばえ教室は行った事ないですが、近所の学研の先生に昔お世話になったのですがその先生があまり好きではなく🤣
今5歳の娘三女が公文に通って居ます。
先生が良ければ学研も良いと思います!!転勤にともなってあちこちの学研にも行きましたが良い先生も居ましたよ♪ちなみに長女が学研に2歳くらいから通って居ました😊
体験行ってみるのが良いと思いますよ!
「5歳」に関する質問
2人目についてです👶🏻 2人目を計画的に5歳差以降にしようと思っているor思っていた皆様、1人目の時の洋服や靴、おもちゃなどはどうしていましたか?取っておこうとも思ったのですが、賃貸で収納もあまりなく売ろうか友達に…
毎晩悩んでてどうしていいのかわからず、相談させて下さい。 先月3人目を出産しました。 そこで夜の寝る時に、問題があり上の子は5歳で真ん中は2歳なのですが、まだ2人ともママと寝たいと言う感じで出産前までは、両隣に…
平日の万博17時からって楽しめますか?😂 どこのパビリオンに行きたい!とかはないのですが おすすめの周り方などあれば教えていただきたいです 5歳の子と1歳の子がいます!
子育て・グッズ人気の質問ランキング
りの
わたしのまわりもなにかと公文が多いなと感じてます👀
体験行かせてみます公文のが家の近くにあるし私の姉たちも通っていて先生も知ってる方でいいなあと感じます😉