
コメント

ママリ
めばえ教室は行った事ないですが、近所の学研の先生に昔お世話になったのですがその先生があまり好きではなく🤣
今5歳の娘三女が公文に通って居ます。
先生が良ければ学研も良いと思います!!転勤にともなってあちこちの学研にも行きましたが良い先生も居ましたよ♪ちなみに長女が学研に2歳くらいから通って居ました😊
体験行ってみるのが良いと思いますよ!
ママリ
めばえ教室は行った事ないですが、近所の学研の先生に昔お世話になったのですがその先生があまり好きではなく🤣
今5歳の娘三女が公文に通って居ます。
先生が良ければ学研も良いと思います!!転勤にともなってあちこちの学研にも行きましたが良い先生も居ましたよ♪ちなみに長女が学研に2歳くらいから通って居ました😊
体験行ってみるのが良いと思いますよ!
「学研」に関する質問
小学校低学年でお勉強苦手な子はいますか? ママリでは小学生の学校のテストは100点が当たり前らしいですが、そうでない方いますか?? 苦手な子は学研や公文などに通っていますか? 効果はありましたか? ※発達障害の…
小1の子供がいます。学校の授業が楽しいようで、「塾に行きたい!勉強したい!」と言い始めました。 公文、学研、英語は嫌だそうで、特別頭が良いわけでもないのでゴリゴリ中学受験に向けて…みたいなものはついていけそ…
今小3なんですけど、今年度から学童を辞めて、お友達と遊ぶ機会が増え、楽しいのは分かるんですが勉強がおろそかになってきています💦宿題も丁寧に書かないし、算数はできているみたいですが国語の漢字があまり得意ではな…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
りの
わたしのまわりもなにかと公文が多いなと感じてます👀
体験行かせてみます公文のが家の近くにあるし私の姉たちも通っていて先生も知ってる方でいいなあと感じます😉