

はじめてのママリ🔰
当日の夕方から最初必要なものからだして。
次の日の夕方にはほぼ片付いてました。
食器は包まず洗濯カゴに入れて車で運んだり、なるべくこの収納棚のこの順番ってわかるよーにダンボールになおしていくと、めっちゃ早くできますよ😏

退会ユーザー
毎日子供が幼稚園行っている間にゆっくりやって1ヶ月くらいかかりました😂
ここに物置くのにあれ欲しいな…と思って買いに行ったりしてたので😂

女の子ママ
2週間前に引っ越しましたが、つわりで私が動けずまだ終わってないです💦
母と旦那に必要な物だけ荷解きしてもらってとりあえず収納に押し込んでます😂😂
早く整ったお家にしたいですよね😍

すけたろう𓃱𓂃 𓈒𓏸
何日かで終わりました🙆🏻
正社員で働きながらでしたが、ダンボールに①何が入っているのか、②どの部屋に片付けるべきものなのか、を書いて荷造りしたので、引っ越し屋さんにある程度その部屋に入れて貰えたのもあって、そんなに時間かかりませんでした🥰

ままりーの
2.3日で終わらせました!
引越しして2日後に段ボールの回収日だったので、それに合わせて出したかったので😂

ままり
皆様、ご回答ありがとうございました😊
まとめてのお礼で申し訳ありません🙇♀️💦
自宅保育&5月に2人目生まれるので気持ちは2日で終わらせる!けど1ヶ月はかかる!って覚悟で行きます💓笑
ありがとうございました😊💓🌸
コメント