![まま♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
旦那が上司に3万円を貸し、私に相談せず隠していた。怒りを感じている。上司は大金を貰っているはずで、なぜ借りるのか疑問。返済を促すが、旦那が断れない。皆さんはどうするか?断る?貸す?関係性を考えるべき。
旦那新しい仕事始めて1年半くらいです。
今年初のボーナスを貰い、始めてのボーナスなのでそんなに高い金額ではなかったです。(手取り10万未満)
それでもとてもワクワクしてて休みの日ご飯デート行こうね〜
と言う約束をしてました。
なのに上司に三万を貸したと言う事を昨日知り、ものすごく怒りました。
まず、私に相談せず、貸してあげた事が1番です。
その後隠してたのでさらに怒ってます😡
子供も3人いますし、3万は大金です。
上司は独身で旦那よりもっとでかいボーナスをもらってるはずです。 なぜ借りるか不明です。お金の管理が悪いからってこっちは関係ないです。
その場で断れって私は言いましたが
旦那が断れないと
いや、これとそれはまた別の話でしょ?普通断りますよね?
皆さんの場合はどうしますか?
断ります?それとも貸します?
こっちの予定を崩すまでそんなに上司は大事でしょうか?😡
今日返してもらうように言うと言ってますが、断れないくらいなら返してって言えますかね?
- まま♡(2歳9ヶ月, 4歳11ヶ月, 6歳)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
そこは断りますね💦
上司だからこそ、金銭の貸し借りはダメです💦
返してって言い難いので…。
恐らくですが、返してほしいとは言えないと思います…。
いつか返してくれたらそれはそれで良し、返してくれなかったら、あげたものとして旦那さんは今回のことを高い勉強代だと思って小遣いから家計に3万返す…が妥当かなって感じですね😭
貸したのは自分なんだから、小遣いからね👌って感じですね😑
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
会社的にNG🙅♀️行為ですよ😱
私の会社なら大問題です😳💦
-
まま♡
ですよね! 旦那の会社も貸借りは禁止らしく、 返してもらわないと会社の方に私からクレーム入れますよとは言いました。 断れないならパワハラだと思います。
- 4月2日
-
ママリ
パワハラだし恐喝だし、かなりやばいと思います😭💦
- 4月2日
![🌸](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🌸
私ならほんとに貸したの?
って疑っちゃいますね💦
うちは絶対貸しません。
上司にもはっきり言える旦那なので。
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
本当に上司に貸したんですかね?自分で抜いて使った気しかしません。
-
まま♡
本当かは分かりませんが、聞いた話ではお金管理は悪い人でよくパチンコで使ってるそうなので、貸して欲しいって言われてもおかしくはないかな
- 4月2日
![🦢](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🦢
私も、自分で使ったのでは、、?とまず思っちゃいました💦
3万ってけっこう大金なので、他人に、しかも部下に貸してなんて言う上司いますかね?😰
上司に貸したって言えば、返してなんて言えない、、って言い訳使えるし、奥さんから直接言うこともないだろうし、友達じゃないから今後奥さんと会うこともないだろうし、、って💦💦
上司のお名前聞いて、会社に連絡してみようと思うから教えてって言ってみたらどうですかね💦きっと立場が悪くなるから、、ってまた言い訳するかもしれないですが😵
貸した責任でお小遣いから毎月引くね、でいいと思います😥
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
まずは部下からお金を借りようとする上司の心理が理解できないし、子供3人いるのに相談もなしに勝手に3万貸す旦那さんの心理も理解できないです。
特に、手取りボーナス10万未満ということは、50%近くの金額を貸したことになりますよね?あり得ないです。
断り方って色々あって、嘘でもお金は全部妻管理になってるんで…とか、嘘でもローンなどの支払いがあって…などで断れるはずです。
百歩譲ってその上司に擦り寄りをすれば職場で安泰になるのなら、溜飲を飲むことも出来ますが…部下から金借りる上司に擦り寄っても…って気がしますね。
まま♡
ですよね〜
そんな無駄な事をするなら今月はそうします。
💢 旦那は何回も謝ってはいるのですが、流石にこれは「ごめんね」では許せない