
犬の爪を切って出血してしまいました。旦那からの怒りやイライラが続いて、コミュニケーション不足や不満が募り、旦那に対する気持ちが冷めてきました。産後のストレスや旦那の変化に悩んでいます。
犬の爪切ってたら切り過ぎて血がでちゃいました😢
止血したらすぐとまったのでよかったですが😢
それより、抱っこしてた旦那が
私に対してブチ切れてきて、
言葉遣いも悪いしイライラしてきました😢
犬の心配してるなら、私に怒ってももう仕方ないし、
大丈夫ー?ってワンちゃんに言えばいいのに。
産後から、旦那の言動にイライラしてばかり。
なにかとバカにしてくるし、モラハラなのかな?
妊娠中まで優しかったのに。。
子供ができて、
コミニケーションもあまりとらなくなって
だんだん旦那のこと好きって思わなくなってきました。
考えると不満ばっかりでてくる!
授乳するだけで疲れちゃうのに気遣いないし!
こんな気持ちになりたくなかった😢
ずっと仲良しでいたかったのに、
もう言動全てに嫌気がさしてくる😢
- はじめてのママリ🔰(2歳2ヶ月)
コメント

いかにんじん
怒る気持ちは分かるがそれを前面に出して責めるのはどうかと思う。
主さんだってわざとでは無いし心配だったでしょうに。
旦那さんが何か失敗した際にブチ切れて責めてみましょう。
子育てお疲れ様🍵
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😭😭
そうですね、もうやり返す事考えて、落ち着くようにします😢笑