![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![りんご](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りんご
おめでとうございます♪
大体BT11くらいから
逆転し続けると継続でいてるなあ
と安心します!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
その後すいません継続できましたか?😢😢
-
ママリ
この投稿2023年4月2日ですが、その後2度診察で順調でしたが、4月25日心拍泊まり、
5月2日再確認するもダメでGW明けの5月8日手術になりました😭
悲しすぎて日付までハッキリ覚えてます笑
今では元気ですが😄- 1月28日
-
はじめてのママリ🔰
すいません思い出させて😢
胎嚢の大きさとかも普通ぐらいで急にだめになってしまったんでしょうか?- 1月29日
-
ママリ
全然大丈夫ですよ!
胎嚢とかhcgも平均でした。
ただ、心拍が初めから少し弱めだった様です。
流産手術後、検体検査すると、
7番目の染色体異常でした。
7番目は本来着床すら難しいのに、ここまで良く頑張ってくれました(^^)- 1月29日
コメント