![みるふぃーゆ☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
断乳後に生理が遅れて不安です。同じ経験の方いますか?病院行くべきでしょうか?妊娠の可能性はないです。
1歳9ヶ月の娘のママです。
先月の9日に断乳で卒乳したのですが、今月予定日になっても生理がこなくて、今で5日遅れてて不安になってます…(;´Д`A
出産後の生理は早いうちに再開しており、授乳中もいつも遅れたりすることなく予定日に生理がきていました。
同じような経験された方いらっしゃいませんか?
病院行くべきか迷ってます(ノ_<)
ちなみに妊娠の可能性はありません…
旦那が長期出張で家におらずSex自体してないので(^_^;)
- みるふぃーゆ☆(12歳)
![miotamama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
miotamama
妊娠の心配でないということは、何か婦人科系の病気を心配されてるんですよね?
私は、1人目の出産後に再開したときは完璧すぎる程、毎月ピッタリに生理がきたのですが、2人目の出産後は二週間遅れたり、10日くらい早かったりと、産後2年たった今もバラバラです。
断乳されたことで、ホルモンバランスの変化なども影響しているのでは?
お腹に痛みや、おかしいなというおりもの、出血などなければ大丈夫だとは思いますが。
もし受けておられなければ、子宮ガン検診を受けてみられてはいかがですか?
ママが健康でいることが1番大切です(^^)
私も子どもができて、受けるようになりました。
![みるふぃーゆ☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みるふぃーゆ☆
miotamamaさん。
コメントありがとうございます。
妊娠だと二人目できたぁ❤︎と喜ぶとこなのですが、そんなこと皆無なので病気が心配で(>_<)
子宮がん検診は4ヶ月前に受けましたが異常なかったです。
うちもチビを産んでから1年に一回は健康診断受けるようにしようと思ってます(*^^*)
遅れてるのはやっぱりホルモンバランスが整ってないからですかね…今まで妊娠したときくらいしか遅れたりしたことないのでドキドキ不安で(/ _ ; )
特に痛みや出血はないので様子見したいと思います。
コメント