
コメント

ゴーヤママ
ピル服用してますが産婦人科で処方してもらってます!
子どもたちがいる中で病院行くよりもオンラインの方が楽なのはすごく魅力的なのですが、産婦人科の方が保険適用されるし(オンラインもそうなんですかね?)、値段は産婦人科方がかなり安く、定期的に血液検査してピルの副作用にある血栓とかないか診てもらえるので安心感はあります!
ゴーヤママ
ピル服用してますが産婦人科で処方してもらってます!
子どもたちがいる中で病院行くよりもオンラインの方が楽なのはすごく魅力的なのですが、産婦人科の方が保険適用されるし(オンラインもそうなんですかね?)、値段は産婦人科方がかなり安く、定期的に血液検査してピルの副作用にある血栓とかないか診てもらえるので安心感はあります!
「サプリ・健康」に関する質問
手湿疹? 手の甲に小さなぶつぶつが大量にできてめっちゃ痒いです… 過去にもなったことがあったんですが こんなに痒かったかな?ってくらい痒いです。 同じような方病院行きましたか? 市販の薬で治りますかね? 先週…
歯のクリーニングが痛すぎます😭 歯周ポケットが深い部分があり、歯医者さんでクリーニングしたら、めちゃくちゃ痛い部分がいくつかありました😭 ちくちく…ではなく、キーン!ズキン! って痛みで、たぶん歯肉が下がってい…
目のピクピク痙攣について、何度も同じような質問本望にすいません。 目のピクピクは、片方だけですか?両方なる方もいますか? 眼科には行ったんですが、特に何も言われずボトックスがオススメされました。 片目の時…
サプリ・健康人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
丁寧なコメントありがとうございます🙇
最近オンラインがよく宣伝されているので、気になっていました。
オンラインは確か保険適用外だと思います💦
ピルは保険適用外なのかと思っていました😱
産婦人科で受診した方が安心感がありますね😊✨
オンラインではなく一度産婦人科を受診してみようと思います😊
ゴーヤママ
避妊目的だと確か保険適用されなくて、生理周期を合わす為で受診されたら保険適用されますよー!
私は低容量ピルのヤーズフレックスを服用していて、3ヶ月分を一度の診察で購入しているのですが診察料合わせて7千ちょっとくらいです!