![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
32歳の夫婦が1300万の年収で8000万のローンを組んでおり、2回目、3回目の家を建てるための年齢や貯金について相談しています。
「家は3回建てないと理想の家にならない」と言いますが、2回目、3回目のマイホームはどれくらいの年齢+貯金で建てましたか。
世帯年収が1300万ほどで8000万強のローンを組んでいる32歳の夫婦です。
普段あまり貯金は意識していないのですが(貯金してはいます)、ちゃんと計画的に貯金したら2つめ行けるかもねと主人と話になり、初めて2回、3回建てることを真剣に考えるようになりました。
経験者の方のコメントをお待ちしております🙇🏻♀️
- ママリ(1歳1ヶ月, 4歳1ヶ月)
![あああ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あああ
一軒目も2軒目も建売で一年前に引っ越しました!
前の家には親を住ませています!
34で貯金は1000万ほどですが月手取り110-120です!
![ザト](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ザト
私が建てたわけではないですが、実家は私が0歳の時、3歳の時、9歳の時、14歳の時、19歳の時、25歳の時に新しく建ててます(引っ越しもしてます)が、14歳の時からは私が間取りを考えていて、その時からの家は全て不満なしで気に入っていますし、9歳の時の家も気に入っています😊
私自身は都内で29歳の時に建売を購入し、実家に比べたら1/3以下の小さな家ですが、今はそちらの方が気に入っています✨
3回建てないと…というのは自分の好みや動線が理解できるまでの目安だと思うので、賃貸でも戸建に何回か住んでから家を建てるなら一回目から不満のない家作りができると思います✨✨
![♡♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
♡♡
今3回目を建ててます!
1軒目は建て売り、2軒目3軒目は注文にして2軒は賃貸に出してます。
32歳、年収1300くらいです。
コメント