![はじめてママリ🌼](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![m.k08](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
m.k08
うちは1歳過ぎてから、なんとなく100均で売ってる赤ちゃん用のコップで飲ませてみたら飲めたって感じでした💡
両手持ちの取っ手付きですが、自分でこぼさずに飲めるようになったのは2歳近くでしたが😅
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うえの子は11ヶ月から保育園でしたが、保育園で普通のコップで練習していて、家でもいつのまにか飲めるようになってました!笑
-
はじめてママリ🌼
保育園で練習していたんですね!
保育園で練習してくれたら助かりますよね😌👏🏻- 4月3日
![鹿子](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
鹿子
リッチェル大好きで(?)
こちらも入っているセットを妹に出産祝いで頼みました😂
が、使いませんでした。
というか、使えませんでした!
押すと出てくるのですが、それを知った下の子は永遠に押して、溢してお手てで、ピチャピチャ…😇😇
上の子の時に買ったセリアのコップ(両手もち)で、ほんのすこーし入れて飲ませて、を繰り返すと飲めるようになりました🥰
-
はじめてママリ🌼
使わなかったのですね😳
あらら…それは大変です🤣💦
やはり100均のコップいいんですね!探してみます🫶🏻- 4月3日
![はじめてのママリ。](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ。
ミラクルカップ使ってから、
カップの中が斜めになったコップを買いました🙋♀️
割と早く飲める様になったしあんまりこぼす事もなかったです。
-
はじめてママリ🌼
斜めになってるコップ検索してみます!ありがとうございます♪
- 4月3日
m.k08
コップ飲みの練習だったら、わざわざメーカーもの買わなくてもプチプラで十分だと思います😂💡どうせ飲む時に蓋取るなら、飲み口が広いのは同じだし😂
はじめてママリ🌼
両手持ちいいですね!
100均で探してみます☺️
練習期間は一瞬ですもんね🤣