![ttt(*'▽'*)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
所沢の航空記念公園で迷子の男の子を保護しました。案内所で役員に助けを求めたが、冷たい対応に不快感を覚えました。子供が無事にママに戻り、安堵しました。公園の対応には疑問が残りました。
ただの愚痴ですみません。
今日、所沢の航空記念公園に行ってきました!
よく行く公園で、お花見🌸の時期もあり、いつもよりも更に賑わってました!
帰り際、泣いてる迷子の男の子を保護し、警備本部のようなテントが中央の方にあったなと思い、私たち家族3人と歩いて向かったところ、17時?でお店など畳んでしまい、どこも片付けをしていて、そのテントも1人もおらず椅子が積まれているだけでした。
隣の片付けをしてる方に迷子の案内をたずねたら、
公園の案内所の行き方を教えてもらったのですがその際同じ片付けしてる人がボソッと「みりゃわかんだろ。」って言われたのがなんかイラっとしました。
そこから、またみんなであるき窓口に行き、
窓口につくと、もう大丈夫だからと役員さんに言われて
手を引かれてく男の子がさらに不安で心細そうにこちらをみていたので、ママがくるまで少しの間
一緒に待っていました。
我が子が迷子だったらとか、この子のママも必死に探してるだろうなとか、知らない大人だらけで怖いだろうなとかいろんな気持ちが込み上げてくる中、無事にママと会うことができて安心しました!ほんっとに良かったと思いました😭😭
安堵と同時に、あの片付けの人たちのことがモヤモヤのこりました。わたあめを売って、そのお金を寄付しますとチャリティーイベントの黄緑色のゼッケンをつけていたそんなあの人たち、仕事だろうし悪くは無いけど、
目の前で子供が泣いていても、もうここ時間おわったから。そっちでやって。みたいなかんじなのか?
町おこしで、コロナ禍から盛り上げて人集めてるのに親切じゃ無いな。とか
極端かもしれませんが、
ただ、冷たいな☹️とおもってしまいました。
時間で終わったあとも、酔っ払いとかいるかもしれないし
巡回してくれてもいいのになと思いました。
(昼間色々な駐車場ちかく警察官いたのでピークすぎたら)
スマホとかまだ持たない
子供が迷子になったら、待ち合わせ場所
助けを求められるように教えていくのは、難しいですが
人混みや、大きな施設などは、子供と確認していきたいと思いました。
とにかく、事故や事件にならず、男の子が無事にママのところにかえれてよかったです🍀
- ttt(*'▽'*)(妊娠27週目, 7歳)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
以前住んでてよくお散歩がてら行ってました✨
桜綺麗ですよね🥹
結構広いところですし、先日もお花見中に悲しい事故があったところですもんね💦
ttt(*'▽'*)
とっても綺麗で、楽しめたので
ガヤガヤしてる中でも、1人1人がほんの少しまわり気にかけていたら、あの事故も防げたのかなと😣コメントありがとうございました😊
文章の画面で止まっていました💦遅くてすみません💦