
旦那に期待せず、自分の気持ちを整理したいと相談。仕返しではなく、折り合いをつける方法を知りたい。
旦那に対して、
期待しない・諦める術を教えていただきたいです🙏
家事をしない、脱ぎっぱなし、出しっぱなし、思いやりがないなど…挙げるとキリがないので割愛しますが、このような事に対してイラつくのも悲しくて泣くのも疲れました。
もう期待せずいた方が楽だろうと思うので、自分はこうしてるよと言う方、教えていただきたい🙇♀️
ちなみに今考えてることとしては、
例えで出てくるような、旦那の歯ブラシで掃除する…などの見えない仕返しをして気持ちに折り合いをつけることかなと😓(つくかわかりませんが…)
宜しくお願いします🙏
- よっち(2歳4ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
私もまさにそんな感じで、おまけにモラハラなどもあったので、
ただの同居人、ATMと考えるようにしました。
期待してしまうと、やはりそれにこたえてもらえなかったときは裏切られたような気持ちになり、かえってこっちが鬱っぽくなってしまったので…。
旦那さんの歯ブラシでトイレを掃除、なんかも私も考えましたが、一時的な逃げ道にはなりますが、ほんとに一時的に心が守られるくらいで、あまり意味はなかったので、
きっぱりと期待することをやめました。
寂しい話ですが、他人だと割り切る。
そしたら何とも思わなくなりました。

退会ユーザー
成長しすぎた子供を知らないうちにもう1人産んだと思うことにする
-
よっち
お返事ありがとうございます!
心からそう思えたら楽ですね😂
でも見た目が可愛くなさすぎるので、やはりイライラしてしまう気がします…- 4月1日

👦🏻👧🏻💓
そのうち考えるのをやめてます。
存在を忘れてます。
そして気付いたら離婚してました。
-
よっち
お返事ありがとうございます!
期待して裏切られて、を何度も繰り返してるうちに、自然とそうなった感じですか?
期待したくない、と思ってる私はまだ期待してしまってるんでしょうね…- 4月1日
-
👦🏻👧🏻💓
そうですね、子供ができたらこんな奴でもきっと変わってくれるとか思ってましたがこんな奴はこんな奴のままなんですよ。
家事や育児はもちろんノータッチなのでそりゃ子供も懐かないですしね。
元旦那に対してなんの感情も湧かなくなってからは最初から自分と子供たちしかいなかったものとして生活してました。- 4月1日
-
よっち
女性は母になるけど、男性は男性のままって言いますもんね。
お別れして、今が幸せならその方がいいですよね!
私も自然とそうなるのか、ならないのかはまだわかりませんが、子供と平日2人でいる時はすごく平和で幸せなので、休日そこに旦那が加わっても、ないものとして考えれたらなと思います🙌- 4月1日

ゆん
私も最近やけに旦那の嫌なところが目につくようになってほぼ毎日イライラしてます笑
私は旦那はこういう人!と割り切ってしまうか、余裕がある時に優しくお願いするか、口には出さないけど心の中でとことん子供扱いしてバカにするのどれかで乗り切ってます😌
それでも不安定な時は泣くときもあります。
どうしても辛い時は旦那のせいにして高めのスイーツ買いに行きます🙋🏻♀️
-
よっち
お返事ありがとうございます!
同じく毎日毎日イライラしてます…
ゆんさんのやり方でその時乗り切れたらいいですね😭
私はまだまだ割り切れなくて、その度に出て行きたいって気持ちで一杯になってしまいます。
私はしょうもないんですけど、いつもは買わない美味しいクリームパンを買って1人で食べましたが、それでも結局気持ちがおさまりませんでした😢- 4月1日
-
ゆん
私もどうしても気持ちが落ち着かない時全然あります😭
何も言わずにいきなり出て行ったらどんな反応するかな…って考えたことも🥲
ご家族に頼れそうなら頼っていいと思いますよ、一時避難みたいな形でも会わない時間作ると落ち着けるかもしれないですし🥲- 4月2日
-
よっち
実家は新幹線で3時間の距離なので、すぐに行けなくて😭
みなさんにお話し聞いてもらって、同じような気持ちでいるママさんがいることに勇気づけられました。
ありがとうございます🙇♀️- 4月2日

はじめてのママリ
言ってもやらない、脱ぎっぱなし、出しっぱなしなどは、全部捨ててやります。(自分が必要な物以外)
で、旦那さんの物が置きっぱなしになってたら、カゴかなんか作って、そこに掘り捨てます😇
脱ぎっぱなしなら洗濯はしないしゴミ箱行きで
家事はお金稼いで来てるし、まぁ良いとして、って感じですかね😂
-
よっち
お返事ありがとうございます!
一度靴下を放置したら、何これ嫌味?とキレられたことがあり、もうそんなことで喧嘩することすらしんどくて、黙って私が片付けるようになってしまいました😭
私も、稼いできてくれてるし家事は私の仕事だと思うようにしてたんですけど、
食後私が洗い物を後回しにして子供の世話をしていても、何も言わず1人ゴルフに行かれ、はぁ…と涙が出てきました😭- 4月1日
-
はじめてのママリ
逆に嫌味?ってなりますね😭
無言でゴルフ…それは…💧
ゴルフ行くぐらいなら働いてもっと稼げーってなりますね😇- 4月1日
-
よっち
出しっぱなしの物を捨てれるりんちゃんママさんが羨ましいです😭笑
うちだとら100パーキレられて喧嘩になります…
ほんとに、何もしないなら私が文句言えないぐらい稼いできてほしいです😂- 4月1日

ユウカ
脱ぎっぱなしの服や靴下は
洗わずに、棚に戻します。笑
あと、お皿は水につけておらないと洗いません。(やらないと洗ってないお皿使うよと脅してます!笑)
-
よっち
お返事ありがとうございます!
靴下のアイデアすごくいいですね!
次からそうします!笑
プチ復讐笑
私も机に置きっぱなしのコップは洗わずに放置してますが、さすがにお皿などとなると私が気持ち悪くて洗ってしまいます…😢
脅してしてくれる旦那さんだったら、全然いいですね😂- 4月1日

まるママ
元々いないと思って生活します😇😇😇
いると思うカラ「なんでやってくれないんだろう」と思って腹が立つので😇😇😇
今二人目妊娠中ですが、どうせ生まれても一人目みたいに何カラ何まで私がやるんだろうなと思って覚悟してます😇😇😇
-
よっち
お返事ありがとうございます!
ほんとそうなんです!!
元々私自身家事が嫌なわけではないので、平日子供と2人の時はほんとに平和で幸せなんです…
休みの日に家に旦那がいられると、いてるのに何でせんの?と思ってしまうんですよね…
いないと思って生活したいんですけど実際そこに存在するのでいないと思えなくて😭
どうやって割り切れましたか??- 4月1日
-
まるママ
いると邪魔ですよね😇😇😇
割リきるまでに時間かかリました😇😇😇
元々私が几帳面で旦那わだらしなくて、
いちいち出しっぱなしとか注意してたんですが
子どもが出来ていちいち注意する時間もなくなって、
注意すればケンカになる時もあったのでその時間もむだだし、
旦那に腹立ててるのがばからしいなて思うようになって
呆れて→諦めたて感じです😇😇😇- 4月1日
-
よっち
うちも同じく、私が几帳面で旦那がすぼらです。
お子さんに目を向けてるとそんな暇もなくなったんですね💦
私は子供が出来てからより色んなことが気になるようになってしまい、
例えば今日だと旦那が夕食後に自分用の卵かけごはんを作ってたんですけど、卵を割った手を洗わずに自分の足(半パンだったので太もも直です…)で拭いたんです…
そんな手で、あちこちどころか、子供に触れられたくないので、手洗ってと言うと細かいとキレれた感じです…
ほんとに注意したら喧嘩になるし、時間かかるかもですがとっとと諦めたいです。- 4月1日
-
まるママ
お子さんまだ小さいですし、
いろんなことが気になリますよね🥲
それ、わたしもすごく嫌です😇🤚🏻🤚🏻🤚🏻
わたしも卵触ったら絶対に手洗ってほしいし、そんな手で赤ちゃんに触れてほしくないです🙅🏻♀️🙅🏻♀️🙅🏻♀️- 4月1日
-
よっち
ですよね💦
私が几帳面すぎるのか?とも思いました。
まだ離乳食も始めてない子なので、なににアレルギーが出るかもわかりませんし、お菓子をつかんだ手で触れられるのもすごく嫌で、でも自分でしてくれないので隣にそっとティッシュを置くと、はぁとため息をつかれました…
言われるの嫌だろうからと思って、何も言わずにそうしたのに、余計嫌味っぽく受け取ってしまったかもです😂- 4月1日
-
まるママ
わたしも旦那に「几帳面すぎる、潔癖すぎる」とよく言われますが、
わたしカラすると「おまえがだらしないだけ、無頓着すぎるだけ」と思ってます😇😇😇
ため息て、ようちゃんママさんがつきたいくらいですよね😇😇😇- 4月1日
-
よっち
同感でしかないです😭😭
義実家に行った時も、○○(私)は細かいねん!とネタのようにみんなの前で言われ、ご両親から、すぼらよりいいよねぇと気を遣われます笑
まるママさんのように同じ状況の方がいて、少し救われました😢
ありがとうございます🙇♀️- 4月1日
-
まるママ
義実家で「おまえがずぼらだ」とわ言えないですもんね🫠🫠🫠
わたしたちわ子どもを一番近くで守ってる責任があるカラ敏感になってあたリまえだし、わたしわ悪いことでわないと思ってます!
お互い頑張リましょう🎌✨- 4月1日

はじめてのママリ🔰
何度か旦那の前でマジ切れしたことがあって、言いたいことはそのときにあらかた言い尽くしたと思います。
それで多少変わったところもありますが根本的には変わらずで、もうあれだけ言って変わらないならこれがこの人の限界なんだな、と自然と諦めることができました😂
なのでわたしのおすすめは「とにかく言いたいことはすべて言ってみて、その後は様子を見る」です😂
-
よっち
お返事ありがとうございます!
実は私も何度か泣きながら伝えたことがあるんです😭
自分もこうゆうとこが悪いけど、これはあなたにしてほしいなど…
で、数日はしてくれるんですけどそれ以降はまた戻ってて。
もう何度も同じことを言われることに対して、旦那も私にイライラしてる様子ですし、私も早く諦めたいです😭😭
自然とできるようになりますかね…😭- 4月1日
よっち
お返事ありがとうございます!
モラハラ辛いですね…😢
どうしたらきっぱりと期待することをやめれましたか?
私も何度も、この人はこういう人だから。と心に決めたつもりですが、やはりどこかで期待しているのか、言動にイライラしたりしてしまって…
悲しいことかもしれませんが、それでももう、旦那を割り切って考えたいです。