
コメント

ママリ
相手にそれは連絡しましたか??
忘れてるだけとか。
連絡しても返信が無い、
振込がないのであれば、婚姻費の
請求が出来るので
調停の前に申し立てしていいと思います🙋♀️
ママリ
相手にそれは連絡しましたか??
忘れてるだけとか。
連絡しても返信が無い、
振込がないのであれば、婚姻費の
請求が出来るので
調停の前に申し立てしていいと思います🙋♀️
「別居」に関する質問
旦那とは、関係性がとても悪く、ずっと離婚の話しが出てます。でもなかなか進まず、家庭内別居みたい感じになってます。 わたしは歯科衛生士で歯科に勤めてます。 そこのドクターを好きになりそうです。というかたぶんと…
別居前からの生活費が未納で首が回りません 子どもに発達障害の疑いがあり、 夫はそんな子どもを受け入れられず何度話し合っても喧嘩してもイジメのような態度を取ってしまいダメでした。 夫は自営業をやっており、そ…
離婚について 弁護士の旦那とは結婚当初から喧嘩が多く、旦那は謝らない、プライドが高く話し合いが嫌い、怒ると黙る、それ以上話し合いたくない、数日経てば元に戻るが根本解決しない などがあり、大変でした。 真面目…
家族・旦那人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
連絡はしました。無視されています。
出産後、6月後半に1回目の婚姻費用の調停予定なのですが、それまではやはり、相手が支払なってくれない以上もらえないのでしょうか