
ご飯(特に白米)食べすぎちゃう人はどんな対策してますか🫣?食べるけど…
ご飯(特に白米)食べすぎちゃう人はどんな対策してますか🫣?
食べるけど適量を心がけたいけど、おかわりに手が伸びます😂
- はじめてのママリ🔰(4歳4ヶ月, 6歳)
コメント

あーちゃん
ご飯をギリギリにしか炊かない!

トシ( ง*`꒳´*)วトシ
いただきますを口に出してしっかり言う
→今から食べると意識する😀
口に運ぶ前に香りや色味を楽しむ
→五感で食事を楽しむ😋🍴
おかわりする前に、いま食べたものをもう一度考える
→本当に必要か、1度冷静になる!
それでも食べようとおもうときは食べてます😂😂
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
おかわりの前にじっくり考えてみます✨
炊き立ての時は必ずというほどおかわりしてしまって🫣- 4月1日

Ta
夜は炭水化物抜きにして
日中は動いて
食べた分消化されるように
動いてます❗
朝と昼は
おかわりしたり
ご飯のお供があれば結構食べちゃいますよー!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
日中動くの大事ですよね(できてないです😭)- 4月1日

はじめてのママリ🔰
飲みものを炭酸にしてます🙋ノンアルコールか、炭酸水です。
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
炭酸水ならたくさんあります☺️
結構満腹感でますかね🥲- 4月1日

🦥🍍🐘
最初に汁物やサラダ、おかずなど食べてから最後に白米食べるようにしてます!
あと茶碗を小さめのものにしました!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございました!今日意識してみました☺️
- 4月1日

りこ
知り合いがやってたのは
ごはん抜きでおかずを食べて
最後に食べられる量を
お茶碗に入れると、ある程度おなかが満たされているので量が少なくなると言ってました😊
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
実践します✨