![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![しゃー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しゃー
産まれですぐは赤ちゃんも、上手にたくさんは飲めないですし出る量多いですよね💦私も小さな授乳パットだけじゃ不安で、フェイスタオルをブラに挟んでいました笑
産まれて1か月は赤ちゃんも外に出れないので家にいることが多いですし、赤ちゃんを抱っこしていれば見えないので、タオルがはさまっていてもそこまで見た目は気にならなかったです。
汚れたタオルは熱湯に浸したあと揉み洗いしていました!
何か月か経ち、滲み出る量が落ち着いてからは授乳パットにしていました。
![初めてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
初めてのママリ🔰
産後2ヶ月で働いた時におっぱいが張っちゃってすごく痛かったので搾乳機を買って搾って捨てて仕事してました😅痛いを通り越すともう勝手に出てきてびちゃびちゃになってしまって大惨事でした😅
外に出かける時もやばそうだなぁって思う日は必ず搾乳機を持って、母乳パットとタオルも何枚か持ってってました😂
-
はじめてのママリ
痛いな〜って思った時、勝手に出ててびっくりしました😂 びちゃびちゃなりますよね
漏れないように色々持ち歩くようにします!コメントありがとうございました🙇♀️- 4月1日
はじめてのママリ
フェイスタオル挟むのいい案ですね!真似させていただきます🙇♀️ コメントありがとうございます!