※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆなmama♡
お仕事

船橋市在住の女性がヤクルトレディに興味があります。経験者の意見や冬の雪の日の大変さ、給与の変動、月給5万円でも考え中。1歳の娘もいるため慎重に検討中です。

船橋市住みです。
もう家にいるばかりで何かしたいと思ってヤクルトレディしてみようかと思ってます。

地域によって違うと思いますがヤクルトレディ経験者からしたらどうですか??

冬とかだと雪の日も関係ないみたいですが大変ですか?

給与の方は最初の3ヶ月は保証されてるみたいですが3ヶ月すぎた後はかなり減りますか??

金銭的に困って働くというよりは何かしたいと思い始めるので月5万とかでもいいかな〜とは思ってます!
もちろん稼げるに越した事はないですが、、

娘も来月末で1歳になるので考えています!

ご回答よろしくお願いしますm(_ _)m

コメント

ぽん

うちの母親が最近までヤクルトレディでした
←5年間勤務。

土日祝日が休みで
平日も早い時は昼過ぎには帰ってきてましたよ〜
ただ、うちの母親がいた事務所は
毎週火曜14時〜16時まで会議だったので
それでも十分時間に余裕ありますよね^ ^

歩合制とはありますが
普通に愛想よく販売してれば
大丈夫みたいですよ^ ^
あとは、地域柄(田舎)お客さんから野菜を頂いてきたりしてました^ ^

休みも融通きくようで
保育料の負担もしてくれるし、、
あとは人間関係ですかね😂
母親はいい環境だったみたいです^ ^
5年間働くと退職金が30万?くらいでるみたいですよ〜!
参考になれば!

まゆみ

母が私が物心ついた時から今もヤクルトレディです☀️
土日祝休みで、母は台風や雪の時は危ないし休むとよく言っています。
なので、融通は結構きくと思います(^_^;)ただ自分のお客さんに迷惑がかかり、その日の仕事分次の日忙しくなったり…
給与の話は全くしないのでわかりません(>_<)
でもやっぱり良いとは言えないみたいでゆなmamaさんみたいに金銭面ではなく、何かしたいという気持ちで働くなら全然いい仕事だと私はおもいます💗

ただ(ここの地域だけかな?)自分の車で配達になるので、車が悪くなるのが早い気がします(^_^;)センターから近ければ自転車ということもあります。

ままり

すごく大変と聞いたことがあります😅

ゆん

知り合いの話なので、どこまでそうかとは分かりませんが結構大変なようです。

給与面は全く分かりませんが、ヤクルトの所の保育所?に入れる人は早く帰れるらしく、他の保育園などに預けている人は、結構の残されてしまうこともあるそうです。

その方は、土曜も出勤していました。

同じ企業でも、地域で違いはあると思いますが...。ゆなmamaさんの地域では、いい場所だと良いですね。