

さんぽみち🍄
毎年、夫婦分を楽天でふるさと納税してます。旦那はからっきしダメなので、私のアカウントで私のカード(我が家も旦那が家族カード)で私がしてますよ😊
注文者情報が寄付者になるのでそこだけ変更すれば大丈夫です!
私は今までないのですが調べると支払い者が違うと連絡が来る自治体もあるみたいなので気をつけて下さい💦
さんぽみち🍄
毎年、夫婦分を楽天でふるさと納税してます。旦那はからっきしダメなので、私のアカウントで私のカード(我が家も旦那が家族カード)で私がしてますよ😊
注文者情報が寄付者になるのでそこだけ変更すれば大丈夫です!
私は今までないのですが調べると支払い者が違うと連絡が来る自治体もあるみたいなので気をつけて下さい💦
「お金・保険」に関する質問
旦那さんの収入だけの方、毎月貯金って出来てますか? 旦那さんの収入が月26万~21万です! 毎月貯金は出来ずカツカツでなんならマイナスの時もあります💰 ボーナスに頼った生活で、ボーナスの半分をやっと貯金出来るくら…
積み立てNISAについてです 昨日からネットで調べ始めて まだ無知の状態です💦そして頭が悪いです💦 優しい方のコメントお待ちしております.. 旦那が債務整理し先月全て返済しました そしてやっと返済分がなくなり これか…
批判はなしでお願いします💦 ワイモバイルを使っていて 5/26?5/27の引き落としが 残高不足でできておらず (引き落とされたものだと思ってました😢) 6/2に気づき、(ショートメールが来た) 6/2にコンビニでお支払いしま…
育児休業手当金について質問です。 令和4年8月25日から産休、10月3日に出産しました。 12月末には育児休業手当金、請求書類を提出。 令和5年2月22日に1度目の振込 その後4月7日に2度目の振込がありました。 育休は大…
ぶっちゃけ… 貯金できてますか?🥲
旦那が精神病で休職になるそうです。 病院へ行き診断を受け取りあえず数ヵ月の休職になるそうです。期限は通院し様子を見ながら復職できそうならその時に復職するということで、先の事はまだわかりません。 私は現在妊娠…
専業主婦の子持ちの27歳夫婦が、なぜそんなにお金あるのだろうか? 結婚式してないとかまだ家買ってないとかならわかるけど 結婚式かなり高いところでやり、家も建てて頭金もガッツリ。車も2台一括で買い、去年は月2回く…
30代、生命保険、医療保険年間どれくらいの額ですか? 今生命保険や医療保険の見直しをしています。 最低限をカバーして、浮いた分を将来のためにまわす方が良いかなと思ってます。 高額医療補償制度もありますし、あま…
新NISAについてです。 出来るだけ早く満額埋めたいなとは思っているのですが、夫婦同時に満額はむりそうなので年300〜360万を10〜12年位かけての投資になりそうです。 全てオルカンなどの投資信託を買うか、投資信託+米…
家計診断お願いします。 夫(34) 手取り月50万 ボーナス年160万 妻(31) 専業主婦 貯蓄 1,100万(積立NISA、現金貯金) 家賃 63,000(借り上げ社宅の負担分) 電気 20,000(オール電化) 水道 3,000 通信 3,000 小…
夫39歳 年収800万円 貯金3000万円 妻26歳(扶養内で働こうか正社員になろうか迷い中) 4000万の新築マンション購入検討中です。 これはアリですか?なしですか? できれば私は扶養内パートがいいです🤣
振り込みについて教えてください! とんちんかんでお恥ずかしい…😂 12200円(手数料込み&手数料は相手持ち)の場合。 ATM手数料500円とします。 ATMでの振込金額は12200-500=11700円でokですよね? で、手数料500円は自動…
世帯年収1000万前後の方に質問です✨ 毎月のクレジットカード代金どのぐらいですか?🥺 教えて頂きたいです✨
犬の保険についてです! PS保険再加入考えています! 慢性的な外耳炎なのですが、告知してしまったら入れないのでしょうか??
カード名義と銀行口座は旦那だけどウェブ明細は私の携帯アプリで見ることは可能なのでしょうか? 今旦那が使っているカードをアプリに登録しても出来なくて、どう管理したらいいか悩んでます😮💨 カード会社はイオンカード…
お金・保険人気の質問ランキング
コメント