※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママ🎈
子育て・グッズ

1ヶ月の赤ちゃんが規則的に寝ることが心配。夜は規則的に寝ており、泣かない。障害があるのではないかと不安。経験談を聞きたいです。

1ヶ月なりたての娘が規則的に寝るのが少し怖いです。
ぴよログを見ると、夜規則的に寝過ぎているような気がします。ネントレなどは全くしていません。
21時からうとうとで、夜間授乳で起こす以外は寝て8時〜9時ごろに起きます。
まだ1ヶ月になりたてなのにこんなに寝るのかなぁと。あとあまり理由無く泣かない気がします。心配で毎日検索魔になり、障害があるだとかが出てきて怖くなります🥲
皆さんの経験談をお聞かせください!

コメント

りん

そんなもんだと思いますよ☺️

ママ

娘も比較的よく寝るし、そんなに泣かない子でした☺️
2ヶ月後半くらいから夜から朝まで寝るようになったり、そこまで睡眠でもすごく困った!みたいなことはなかったです。

でも、今はよく笑うしよく泣くし食欲も旺盛だし🧒🏻🌼

まだ1ヶ月くらいだとねんねの時間がいっぱいだし、穏やかな子なんだと思います☺️