
コメント

maya
先に私が洗って
脱衣時で赤ちゃん待っててもらって
私洗った後赤ちゃん洗ってます♪

ts♡mam
おすわりは出来ますか?お座りできるようになってからは椅子に座らせたり腰くらいまでつかれるオケに座らせたりして一緒にはいってました(^_^)
-
りぃーさん
お風呂でしか使えない椅子ですか?
- 1月20日
-
ts♡mam
お風呂で使える椅子です!首が座る前からも使えるやつありますよ♪
あと、お風呂の蓋にお子さんを置いておくとかは危険なのでやめた方がいいと思います(;_;)それで溺死したニュースとかもありましたよ。それなら脱衣場を温めて待たせておくほうがいいと思います!- 1月20日
-
りぃーさん
そうなんですね💦ありがとうございます!
椅子見てみます⭐︎- 1月20日

退会ユーザー
脱衣所で待っててもらってる間に自分を洗って迎えにいくかんじです(^ ^)
-
りぃーさん
そーですよね!ありがとうございます😊
- 1月20日

みぃ
子供をタオルで包んでお風呂の蓋の上に寝かせてます。
今のところ寝返りしたりせず自分の手で遊んで待っててくれてます。
-
りぃーさん
お風呂の中に一緒に入れるからそれいいですね!
- 1月20日

ママ
脱衣所で赤ちゃんを待たせて、先に自分が全て洗って終わらせてから赤ちゃんを中に入れて洗い、2人で出てきます!
-
りぃーさん
今の時期寒いですよね💦
- 1月20日
-
ママ
そうなんですよねー!
入る前にお風呂場の扉を全開にして浴室暖房をつけて数分たってから入るようにしています!- 1月20日
-
りぃーさん
気を使うことだらけですよね💦
- 1月20日

KAYO
こんにちは。こんな感じで入ってますよ😊
事前に脱衣所はヒーターで温めておく。
マットを2枚引いておき一枚はバスタオル広げる。
一枚は洋服、オムツを準備する。
自分が入ってる間はバスタオル敷いたマットの上で洋服着たまま寝かせておく。
自分はダッシュで洗い、子供をお迎え、一緒に入ります。うちはまだ首すわり前なのでお風呂ではスポンジマット使ってます!!
スイマーバとかアップリカのイスなども気になってます!
-
りぃーさん
スポンジマットとかあるんですね!!
ちょっとみてみます⭐︎- 1月20日
-
KAYO
これでーす!
- 1月20日
-
りぃーさん
ご丁寧にありがとうございます😊
- 1月20日

かりんママ
自分が先にパパーッっと洗ってさっと拭いてから、マッパのまま居間に行って娘を脱がせて一緒に入ります^ ^☆
今の時期は正直寒くてキツイです(笑)>_<
-
りぃーさん
寒いですよねー💦困ります🤣
- 1月20日
-
かりんママ
毎回、鼻垂らしながらお風呂入れてます(笑)
赤ちゃんもですが、りぃーchanさんも風邪ひかない様にお互い頑張りましょう(*^^*)- 1月20日
-
りぃーさん
そうですね!気をつけましょ!
- 1月20日

さらい
バスチェアで一緒に入っています。
-
りぃーさん
首すわってからですよね💦
- 1月20日
-
さらい
座る前から使ってますよ。
バスチェア倒して寝かせて使ってますよ。- 1月20日
-
りぃーさん
そんなんできるんですね!どこのバスチェアですか?
- 1月20日
-
さらい
結構どこのものも倒せるのかと、、
(^_^)
うちは日本育児のものです- 1月20日
-
りぃーさん
みてみます!ありがとうございます⭐︎
- 1月20日

うさぎ
前までは先に自分が入ってささっと洗って、その後裸で子供迎えに行って入れてました!でも、最近スイマーバを親戚に頂いたのでこれを機にスイマーバ使ってます⠉̮⃝
嫌がらずぷかーっと浮いて大人しくしてます♪めっちゃ可愛いですよ♡
-
りぃーさん
もう2ヶ月でスイマーバ使ってるんですか?
- 1月20日
-
うさぎ
使ってますよ⠉̮⃝顎が抜けなければ大丈夫ですよ🙆
- 1月20日
-
りぃーさん
座ってなくてもいけるんですね!
- 1月20日
-
うさぎ
1ヶ月から使ってもいいみたいですよ(⍢)最初はこっちも恐る恐るですけどね…
- 1月21日
りぃーさん
洗い終わったら自分は裸で赤ちゃんを着替えてって感じですよね?