※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

4歳児の攻撃行動が続き、春休み中もイライラしています。同じ経験の方いますか。

4歳児の
ねえねえ攻撃
見て見て攻撃
なんでなんで攻撃
辛くないですか?
ひとつひとつに笑顔で
そうだねぇ~😊
なんでだろうねぇ~😊
って答えられるの午前中までで
それすぎるともぅ死ぬほどイライラします。
朝から晩まで止めどなくずーーーーーーーーーーーっと
この攻撃続きます。
たぶん1日で何百回と言われてます。
春休み始まってほんっとにしんどくてしんどくて可愛く思えません。
同じ方いますか。

コメント

ママリ

わかります😇
ねえ、見て、来て、なんで
何より時間を取られたくないし
反応にもネタ切れしてきます
もうほっといてくれ、そっとしておいてくれと思います😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    共感コメントありがとうございます😭嬉しいです😭✨
    そうなんですよね…反応ネタ切れだしあんまり反応しないと
    『ねぇお母さん聞いてる?!ねえ!!ちゃんとみて!聞いて!来て!!!!』
    って。。。。😵😵😵

    • 4月1日
りんご🍎

わかります😂見てと言われて見ても感想が出ない😂何回も何回も、、ふーん。てなってしまいますよね。
私はああしんどい!ってなったら、「ちょっとママ疲れたから休憩させて!時計の長い針ここまでちょっとママ静かに目つぶります!」と宣言します😂急にそれだと可哀想かなと思うので、一回子供の質問とか見て見て攻撃に向き合って「ほんとやね!ナントカカントカやね!」て最後の力振り絞って子供が満足してから休憩宣言します🙆🏻‍♀️🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    共感コメントありがとうございます😭嬉しいです😭😭✨

    ちょっと休憩させて!っていうの良いですね😭✨!!!!

    確かに!休憩前に最後の一回力振り絞ったらもう私布団かぶってお休みします!!!(笑)

    参考になるコメント救われました!ありがとうございます🥺✨

    • 4月1日
シャム

分かります。。4歳児は泣く事とかグズる事はかなり少なくなったけどお喋りが死ぬ程うるさい。。お喋り攻撃で本当死ぬんじゃ無いかと思います😇

ご飯食べててもずっと話し掛けてくるし。。でも旦那が話し掛けたら「…パパ、喋んないでくれない?長女ちゃんは静かにご飯食べたいんだから。」とか言っててお前が言うなって感じですよね😅

本当辛い。。早く春休み終わらないかなって思いますよね。。次の夏休みも地獄です。。でも家は来週月曜日から預かり保育で夕方迄お願い出来るので、少し楽です😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わぁ。。。もう、まさにそれです。
    シャムさんにもグッドアンサー差し上げたいくらいそれです。
    4歳児グズグズや、かんしゃくが収まってきたと思ったら
    死ぬほどおしゃべり大魔人で殺されそうです😇
    パパのくだり笑いました🤣
    うちも、旦那や私が息子を注意しようもんなら
    『ねぇ。今遊んでるんだからそんな話聞きたくない。うるさいから静かにしといて。』と言ってくるのでもう、、、4歳児相手にハラワタ煮え繰り返ります😇 
    この世で一番の『お前が言うな』です。
    来週から預かり保育あるんですね😭💓
    うちは4月7日の始業式まで耐えます…😂
    長期休みはほんとにしんどすぎますね😭
    でもお仲間ママさんに共感いただけて少し心が救われました😭ありがとうございました😭😭💓

    • 4月1日
  • シャム

    シャム


    「ご飯は黙って食べないといけないんだよ。」とも言ってました🤣どの口が言ってる??😒って感じですが😅

    私には絶対口ごたえしないけど、旦那には口ごたえ笑える位めちゃくちゃします😅

    4歳児自分の事は棚に上げまくりですよね🤣

    本当日々お疲れ様です🥺お互い無事乗り切りましょう🤣

    • 4月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    人様の子供さんだと可愛いと思える不思議です😂💓(笑)
    自分の事棚に上げまくりなの4歳児あるあるなんですね😂!

    うちの息子は私にも旦那にも
    おじいちゃんおばあちゃんにさえ口答えします😢
    大人の事なめまくってるのでしつけを一から叩き直さねば😢

    ありがとうございました🥺❣️

    • 4月1日