※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🍎
妊娠・出産

36週1日の切迫早産でリトドリン点滴中。内服に切り替えるが、張り返しからの陣痛、お産に繋がった経験がある方いますか?正産期までお腹の中にいたいです。

切迫早産で入院中です。
現在36週1日でリトドリン点滴中です。

そろそろ内服に切り替えようとしているのですが
張り返しからの陣痛、お産に繋がった方いらっしゃいますでしょうか!?

正産期までお腹の中にいて欲しいです🥺

コメント

はじめてのママリ

私は2人目で、頚管長が短く、張りも多かったのもありますが、36w6dの朝、点滴を切りました。その日張り返し多くて、翌日37w0dの朝方陣痛が来て、出産になりました。

  • 🍎

    🍎

    お返事ありがとうございます!
    お産に繋がることもあるんですね😮

    • 4月1日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    人によりますが、私は結果、繋がった形になります💦
    張り返しの時も、痛みはなかったので、退院できると思ったのですが、翌日の朝方、あれ?と思った時にはもう陣痛でした。

    • 4月1日
  • 🍎

    🍎

    お産は何あるか分からないですね🥲
    とりあえず37週までは安静に過ごしたいと思います^^

    • 4月1日
deleted user

はーい!
2人とも張り返しで産んでます😌

1人目は1人目は点滴下げている最中に陣痛きて産みました

2人目は36w3dで点滴切って19時間後くらいには寝れないくらいの張り返し?で子宮口見てもらったら4センチひらいててその3時間後には産みました🫣

人によっては予定日なっても生まれない人もいます!
私は何回妊娠しても32w頃から陣痛ぽいのがきますし、2300gくらいの赤ちゃんしか産めないと言われました🫶🏻
子宮が耐えられないと。笑

正期産までと思うなら36w6dまで点滴続けるのが確実です!保険適用ですし!

ギリ早産になりますが36wで生まれても元気に泣いてくれますよ✨

  • 🍎

    🍎

    お返事ありがとうございます!
    下げてる途中で陣痛くるとこあるんですね💦
    張り返しで
    点滴▶︎内服▶︎点滴で入院してるので
    保険適応ギリギリまで点滴続けた方が気持ち的にも安心ですね!
    先生に伝えてみます✋

    • 4月1日
  • deleted user

    退会ユーザー

    私も2人目、34wで一旦点滴切ったら痛みを伴う張り返しでまた点滴してました( ⑅ᴗ͈ ᴗ͈)
    すぐ陣痛きそうですね💦

    点滴しんどいですけどあとすこし頑張ってくださいね✨

    • 4月1日
はじめてのママリ🔰

36週2日で点滴抜いて、夜通し張り返しに耐えて結局陣痛につながらず、37週2日で産みました〜!生理痛みたいな規則的な張りだったんですが生まれなかったです🙆🏻‍♀️

  • 🍎

    🍎

    お返事ありがとうございます!
    1週間後のご出産だったんですね👶🏻
    私も張り返しに耐えれるように
    願いたいです、、^^

    • 4月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それも計画分娩で誘発の点滴して産んだんですが、初日出て来ず2日目に生まれました😂

    • 4月1日