
主人の実家に昔のおもちゃや服があり、子どもに触らせたくないけど主人や子どもは喜んでいる。どこまで昔のものを使えるか悩んでいます。
主人の実家に行くとおもちゃコーナーがあるのですが、主人が小さい頃遊んでいたおもちゃや絵本が置いてあります。
私は神経質なところもあるので、30年も前のおもちゃや絵本ってΣ(´∀`;)と思い、あまり子どもに触ってほしくありません。でも子どもは喜んでるからなにも言えず💦
そして祝い事などで着れるキレイめの服もあるのか主人に話してたようですが、さすがに嫌です。主人もいらない!と言ってくれたようですが。
みなさんはどこまでなら昔のもの使えますか?
- ゆ
コメント

ま
ホコリまみれとかなら気になりますが、綺麗なら物は気にしません。
洋服は好みと状態次第ですかね、、?丁寧に手入れされた和服とかなら自分では買わないから着せるかも?です。
私は病院の本とかの方が気になっちゃいます😓笑
触るなとは言えませんが😓

✩ひぃ✩
綺麗な状態だったら大丈夫です!!
私も主人の実家に主人が使ってたオモチャコーナーありますが、義母さんが除菌して綺麗にしてくれたので安心して使ってます🙌
さすがに埃まみれとか黄ばみめっちゃある…とかだったら嫌ですけど💦
服まで残してるんですね😓
服はさすがに嫌ですねー💦
-
ゆ
キレイな状態ならいいですよね(*´▽`*)我が家はどんな状態だったか不明で💦
きっと除菌はしてないです!話しを聞いててそんな感じがしました。
服は嫌ですよね!主人から聞いたとき、さすがに「はい?いやいやー、ないでしょ」と言ってしまいました💦- 4月1日

はじめてのママリ
30年前のおもちゃや絵本は私も気になります‥😂服もダメです💦
-
ゆ
同じように感じてくれる方がいらっしゃって私だけじゃないとほっとしました(*´▽`*)
- 4月1日
-
はじめてのママリ
今大学生の姪が小さいときに遊んでいたおもちゃが実家の押入れにあるんですが、前に持って帰る?と聞かれましたが私はそれですら無理で‥遠慮させてもらいました😅
- 4月1日
-
ゆ
気になりますよね!
いるものはこちらから聞くのでそっとしていてほしいです( ノД`)…それもどうかなって話ですが!笑- 4月29日

Mo
私も無理です🤣
オモチャも服も‥綺麗に見えても我が子には着せられません
友達にもいっぱいおさがり服貰ったので大丈夫ですと断りますね‥笑
-
ゆ
いかにも昔のです!っという感じであまりキレイではないので嫌なんです( ノД`)…
主人もいらないと言ってくれたようでまずは一安心です!- 4月1日

ねこ
私が子どもの頃遊んでいたおもちゃや絵本は、キレイにして子どもたち使ってますよ。シミだらけとかなら、さすがに触らせませんが…💦
義実家の物は正直汚いので、使っていいと言われてもお断りしますね😅
母が大切にとっておいてくれた私が子どもの頃の服、娘は喜んで着ています☺️
-
ゆ
お母様の保管方法が良かったんですね(*´▽`*)羨ましいです。我が家は全部処分してありました。母らしいすが、七五三の着物まて親戚にあげてたので悲しかったですが( ノД`)…娘に着せたかった!
義実家の物はあまりキレイには見えず、保管方法もわからないので嫌だなーと。
今さら断れないし、悩みます。- 4月1日

退会ユーザー
綺麗なら気にしないです!
うちの義母も物持ちが良くて
旦那が使ってた布団とか
玩具箱、絵の具、リコーダーとか
もらいました笑
絵の具はカピカピでした笑
流石に捨てましたが笑
-
ゆ
うーん、黄ばんでたり、ホコリかぶってたりでちょっとなー( ノД`)…という感じです。
- 4月29日

はじめてのママリ🔰
うちも上の子の時に
えっ!と思って触って欲しくないなーと思ってましたが、口に入れない時期になったら気にならなくなりました🤣
服は丁重にお断りしました❤️笑
-
ゆ
そうなんです!口に入れる時期は嫌ですよね( ノД`)…
この前服を見せてくれたのですが、虫食いがあり、主人がいらないとはっきり言ってくれました(*´▽`*)笑- 4月29日

ハナ
いつの?っていう子供用の食器出てきたときにはえっ?となりました😱
言えずに使われてしまいました😱
未だに義実家行くと使われます。。
実家は100均で子供用の食器そろえてくれたので…
それなら大人と同じでいいよと思っちゃいます😓
-
ゆ
わかります!いつのもの?って思うけど、言えずにいます。主人には目で訴えますが!笑
義実家には食器を買って渡しました(*´▽`*)笑- 4月29日
ゆ
どんな状態での保管だったのかはわからないです( ノД`)…でも絵本は昔のです!って色をしてて嫌だなーと。カビとか大丈夫かな?と思ったりしてしまいます。
確かに和服はなかなか買うものではないですならね。除去が良ければ嬉しいかもです。
病院のおもちゃや絵本気になります!でも子どもは喜んで遊びますよね( ノД`)…仕方ないなと💦