※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
歳の差兄弟ママ
家族・旦那

質問ではないのですが、イライラしてるので吐き出させて下さい💦今日旦那…

質問ではないのですが、イライラしてるので吐き出させて下さい💦

今日旦那は送別会で飲み会に行っています。

私は実家の近く住み、姉は車で1時間の所に住んでいます。

明日は上の子が見たい映画に連れていくのですが、ちょうど姉と姉の娘たちも実家に帰ってきているので、みんなも連れていくことになっており、旦那は飲み会など、お酒の場で楽しくなると飲む量の加減が出来なくなるタイプで、帰宅はするものの、記憶がなかったりするタイプです。

明日はみんな連れて映画行くから、お酒の臭い残ってたら運転出来なくなるから、絶対飲む量加減してね、と再三釘を指したのですが、未だに帰ってこず。

たまの飲み会なので仕方ないかもですが、電車がある間に帰ってくると思っていたのに、結局タクシーで帰ってくるみたいです。

もちろん、終電がある間に帰るなどの約束をしていた訳では無いので、別に現段階で怒る理由もないのですが、私は旦那が帰ってくるまで寝付けないタイプなので、こうなると私も結局寝不足で…

5ヶ月の息子は未だに1時間、2時間おきに泣く子なので、尚更寝不足で…

一体何時に帰ってくるのか、とイライラしてしまって、ここで吐き出させて貰いました😣

コメント

はじめてのママリ🔰

辛すぎる😭
私だったら普通に怒っちゃう。
お子さん2人?いるのにましてや5ヶ月赤ちゃんいて終電すぎてこんな時間まで…
考えられません。
全く同じことわたしがしたらあなたはどうなの?って聞いてみて下さい。

明日の予定も伝えてあるのにそれも配慮してないようですし…イライラしますね。

帰ってきたらガツンと言って下さい。

たまにの飲み会だからと全然関係ない。

私だったらブチ切れです

  • 歳の差兄弟ママ

    歳の差兄弟ママ

    旦那にそんな事聞いたら間違いなく「俺なら何も思わへんよ。遅かったら心配にはなるけど、たまになんやから楽しんで来てね」って思うし、と言われます…😖

    なんとゆうか、ちょっと考え方が変とゆうか、度々「普通が通じない」と感じることが多い人なんです…。

    挙句、今日は鍵を忘れて言ったから、車に入れといて、と言われて、車の鍵を開けっ放しにし、運転席に鍵を置いているので不用心な中、こうなってるので、それも嫌で…

    イライラし過ぎて泣きそうです😭

    • 4月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    失礼なこと言って申し訳ないですが、
    もう鍵置いとかなくていいんじゃないですか?
    鬼になったつもりで😅
    しばらく外で頭冷やした方がいいですよ。
    明日の映画も旦那さん無しで行く。
    私はどうにか怒りと大変さを分かってもらいたいって思っちゃうので気が済むまでとことんやります笑

    うちの旦那も色々やらかしてますが次やったら義両親に全て報告して1ヶ月義実家に帰ってもらう。一緒に住みたくないから。と言ってます。旦那にとってはすごい恥ずかし嫌な事なので笑
    普段はめちゃ仲良いし私が滅多に怒らないので効果抜群です笑

    人それぞれあると思いますが何か旦那さんが嫌がる事を課せでもいいんじゃないでしょうか?

    ストレス溜まるばかりでなんもいい事ないです😭

    • 4月1日
  • 歳の差兄弟ママ

    歳の差兄弟ママ


    返信でコメント返したつもりが、新たなコメントとして送信してしまいました💦すみません💦

    • 4月1日
歳の差兄弟ママ

鍵、非常に迷ってます…😖
旦那には「置いといたよ」と連絡したのですが、回収してやろうかとも思うのですが、旦那は怒るとめっちゃ屁理屈で詰めてくるタイプで、非常に面倒なんです…💦
なので、あまり言い返さず、って感じにすることが多くて…

今回も私が怒ったらきっと「ごめんってば。でも、帰る時間については何も言うてなかったやん?最初から、何時までには、とかいうてたなら話は別やけどさ。実際ちゃんと飲む量は加減して、ホンマはもっと飲みたいところ我慢したのに、何でそんな怒られなあかんの?」って言われちゃいます…

そう言われたらなんて言い返しますか?😖

実際、帰宅時間については何も言わなかったし、これ以上言っても無駄だな、と思って、「分かった」と言ってしまうんですよ😭

義実家に言ったところで旦那と同じ思考回路なので、私のイライラは伝わりそうにはないのです😭

イライラしてる中、こうしてやり取り出来る相手が居るだけで救われる気持ちです😭
ありがとうございます😭

はじめてのママリ🔰

帰る時間についてわざわざ言わないと分かんないの?次の日の予定伝えててこんな時間まで飲んでて何とも思わないと思うの?家の事とか子供の事考えたら私だったらそんなこと出来ないなー
飲み会も大事だけどその前に既婚者で父親なんだからそんぐらい分かるでしょーって笑笑

分かったって終わらせたらダメです🥺
旦那さんより強くなれる時があってもいいと思います!

あくまでも私の考えなんであれですが…

それぞれ家庭の事情もあるだろうし性格とかもありますが私は言い合いでほぼ折れないです😅
理不尽なのは絶対認めないし旦那が非を認めるまで言います👍🏻

逆ギレして年の差兄弟ママさんに何かあって‪困るので怖いですが出来そうな事から反抗していきましょう!

鍵は回収していいと思います🙆‍♀️笑
そして寝れるなら気にせず寝ちゃいましょう🙆‍♀️

  • 歳の差兄弟ママ

    歳の差兄弟ママ

    なるほど😖
    参考にします!!

    私も昔は分かったと折れるタイプじゃなかったんですが、こちらが言えば言うほど、面倒になるタイプなんだと実感してから、言えなくなってしまい、折れるようになってしまいました。

    私としては、こちらの言い分を言った時に「ごめんってば」と、謝罪だけ言ってくれればまだいいのですが、絶対に「でも」「だからって」と反論されるので、反論されると正直さっきの謝罪すら受け入れる気がしなくなる、って感じなんですよね💦

    手を出して来る人ではないのでそこは安心ですが、鍵の回収したら、旦那は必ず自分に非があっても、謝罪だけでは済まないので、面倒になるのも目に見えてるのでめっちゃ迷ってます💦
    回収したいのに…

    ずっと起きてるんやけどまだ帰らへんの?のLINEも、先程既読がついたにも関わらず、未だ返事来ずです…

    • 4月1日
はじめてのママリ🔰

だから、とかでも、って言われたら謝罪は受け入れなくていいですよ!
私ならこの状況でよく言い訳できるね〜って言っちゃう😅

歳の差兄弟ママさん優しすぎます!🥺🥺
旦那さんはその優しさに完全に甘えてますよ😞

送ったLINEの文章も優しい🥺

寝付けないのは分かりますが起きて待っててあげてるのも🥺

心鬼にして多少厳しくしてもいいと思いますよ!

  • 歳の差兄弟ママ

    歳の差兄弟ママ

    旦那、屁理屈ばかりなんで、「これは言い訳じゃなくて、言い分や」って、言ってきます…

    寝ずに待ってるとゆうより、イライラし過ぎて寝れなくなるんですよね😖
    寝たいんですけど…

    しかも、こうやって、私が寝れない時に限って、いつもめっちゃ起きる5ヶ月の子は、よく寝てくれてて、「あー、今日ちゃんと寝れてたら私もめっちゃ寝れたのにな」ってなるんです😣

    実際、旦那普段は飲み会断ってるので、「いつも断ってるんやから、送別会の時くらいいいやろ」って思ってるんだと思います…

    • 4月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    普段断ってるからって…
    当たり前だろ!って強い気持ちで居てください!!
    飲み会行かずに妊婦さん守ってもらわなきゃ困ります!
    ただでさえ不安定な精神状態と身体なんですから!

    その後はどうでしたか?🥺

    • 4月1日
  • 歳の差兄弟ママ

    歳の差兄弟ママ

    朝4時に鍵回収して玄関のチェーンしめたんです。一応LINEだけは送っておいて。
    でも、私が玄関の鍵閉め忘れて、チェーンだけかけたみたいで、朝6時に玄関が「ガタン!」って言ったんですよ💦
    普通鍵ないなら玄関あけようとする行為すらしないじゃないですか?やのに、あけようとしたみたいなんです。
    その時点で意味もわからないんですけどね。で、鍵はあいてるのにチェーンかかってるから、めっちゃキレて。
    朝6時半にチェーン開けたら開口一番に「何でチェーン閉めて閉め出されなあかんの?」とキレッキレで。
    1言目に謝罪の言葉すらなかったです💦
    送別会もまっとうしたし、土日のお出かけもまっとうするつもりです、とか言われて笑
    お出かけの予定に穴をあけなければいいと思ってるんですね😂
    もう意味わかりませんでした笑
    結局私は一睡も出来ず、旦那はわたしとの喧嘩の後お出かけまで爆睡でした!
    私は子供が起きたので当然寝れず😅

    • 4月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    6時に帰宅したなら、遅くなってごめん。とか謝罪のひと言欲しかったですね🥺
    寝不足でのお出かけも辛い😭
    そんな中のお出かけ頑張りましたね🥺
    私だったら無理でしたよー!

    少しでも分かってくれて旦那さんの態度良くなるといいな…

    • 4月2日
  • 歳の差兄弟ママ

    歳の差兄弟ママ

    そうなんでよね、さすがに私も、その前にごめんの一言はないの!?って言いました💦

    お出かけ、上の子が行きたがってた映画の予定だったので、行かないなんて可哀想な事は出来ず、頑張りました😭

    映画館(イオン)に着いて、「お腹空いた」とか言ってて、私も何も食べてないけど!って感じでしたが、わたし息子は映画があるので食べられず、(息子は朝食べました)旦那は「映画の間に何か食べてくるわー」と。
    帰宅後、すぐ子供が寝たため、寝かせると旦那も寝始め、私が洗濯やら取り込み畳み。いつもなら旦那は「座っとき、俺やるから」とゆってやってくれるんですが、こーゆー時は旦那もイライラしてるせいか、私がやってても手伝おうとはしてくれず。私からしたら、こういう時こそ手伝えよ、ってなるんですが。お前のせいで寝てなくてしんどいのに、と。

    私は映画のポップコーンを息子と半分こしたやつしか食べてないまま夜になり、休みの日の晩ご飯はいつも旦那がつくってくれるのですが、「お腹すいてる?」と聞かれて、内心当たり前やろと思いつつ、「うん、まぁ」と答え。

    夜中も頻回な授乳で起こされ、それはいいんですが、翌朝の今日は私は子供が6時半から起きた為その時間から私は起き、いつもなら起きてくる旦那は爆睡で起きず、私は子供を散歩に連れていき、朝寝が始まり、一緒に寝たら、旦那が起きてトイレに行った事で目覚めてしまい、そこから寝れず。

    寝不足で頭が痛くてたまらない中、旦那に、お花見行こうと言われ、断ると機嫌悪くなるのも分かってるので、お花見に来ました。
    早く明日になって、仕事行ってくれって感じです…😭

    • 4月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    辛すぎます😭
    そういう時は素直に優しく家事手伝って欲しいですよね🥺

    お子さんいると寝不足でも起きてなきゃですもんね😭

    私は妊娠後期で夜寝れないですが昼間は寝てます!
    産まれて来てからはそうもいかないんだなと…

    だからこそ旦那さんの協力が必要なのに!!

    お疲れ様でした🥺🥺
    今日、明日は少しでもゆっくり出来たらいいですね!

    • 4月2日
  • 歳の差兄弟ママ

    歳の差兄弟ママ

    普段は普通の人より優しい旦那なんですけど、喧嘩した時はその喧嘩が旦那が悪かった喧嘩であっても、優しさがゼロになるんですよね…

    寝不足で辛いのだって明らかに分かってるはずなのに、普段なら「夜中何回も起きてるねんから眠いよなぁ」とか言うのに、お前のせいで寝不足で辛いわって言いたくなる時は、絶対そんな言葉かけてきません💦
    ホント嫌になる…

    産まれたら寝不足になるので今のうち寝てください🙌
    臨月になると、赤ちゃんに押されすぎて尿意で起きる事も増えると思いますが🤗
    出産楽しみですね✨

    • 4月2日