
コメント

咲里
小山だけに限らず、どこでもそうだと思います😅中には1人で来てる人もいるとは思いますが、もっと小さい月齢の時から通ってるとかかなぁ💦
寂しくなるのはわかります😂
咲里
小山だけに限らず、どこでもそうだと思います😅中には1人で来てる人もいるとは思いますが、もっと小さい月齢の時から通ってるとかかなぁ💦
寂しくなるのはわかります😂
「友達」に関する質問
四年生の娘が仲良くしてるお友達が、離婚しているみたいで、お父さんと暮らしています。 その子はすでにスマホを持っていて自由に使えて、LINEしたりアメーバピグみたいな知らない人とチャットしたりできるアプリで遊ん…
[保育園からこども園転園についての悩み] 次年度4月からフルタイム保育士復帰、朝夕送迎、料理など全部私のワンオペです。 現在3歳児の子(保育園在園)、11ヶ月の子育休中です。 次年度についてとても悩んでます。 現在…
スキンシップは以前は率先してとってくれた旦那、 私からくっついてばかりで不満だったので 最近してくれなくなったと言っても、 スキンシップは欲しがるものではないとか言ってました。 旦那からして欲しいから話してる…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ
えーそうなんですね💦そうなったら公園の方が心穏やかに過ごせそうです😂
咲里
もし予定があるなら幼稚園の小さい月齢クラブみたいなのに入るとお友達も出来やすいかもです☺️
はじめてのママリ
なるほど!そういうのもあるんですね!探してみます!ありがとうございます!