
コメント

咲里
小山だけに限らず、どこでもそうだと思います😅中には1人で来てる人もいるとは思いますが、もっと小さい月齢の時から通ってるとかかなぁ💦
寂しくなるのはわかります😂
咲里
小山だけに限らず、どこでもそうだと思います😅中には1人で来てる人もいるとは思いますが、もっと小さい月齢の時から通ってるとかかなぁ💦
寂しくなるのはわかります😂
「友達」に関する質問
運動苦手で、ゲームもしない小一息子 (ゲームは何回かwiiやらせましたがハマらなそう..) ポケカかベイブレードを教えて 友達との共通の趣味を持とう作戦を 実行したいのですが、 何を買ったらいいのかわかりません。 ポ…
6歳の息子が友達を家に呼んだらお姉ちゃんも一緒に連れて遊びにきました。 もう何度も来ています。 先月、そのお姉ちゃん(6年生)が息子貯金箱がお金を持って行く事件がおき(証拠があった為)すぐその母親と一緒に謝…
小学生。子供のメンタルケアは家のみでしていますか? それとも学校の先生とコミュニケーションをとり 協力していますか? この春1年生になった子供がいるのですが、 年長4月までは行き渋りが日常で 人前が特に苦手で萎…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ
えーそうなんですね💦そうなったら公園の方が心穏やかに過ごせそうです😂
咲里
もし予定があるなら幼稚園の小さい月齢クラブみたいなのに入るとお友達も出来やすいかもです☺️
はじめてのママリ
なるほど!そういうのもあるんですね!探してみます!ありがとうございます!