![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
子供が風邪で40℃近くの発熱が続き、食欲もなく咳や嘔吐があります。体力が落ちて心配で、解熱後の回復について経験を聞きたいです。
子供の風邪
子供が発熱して6日目になるのですが、いまだに40℃近く出ます。
咳もひどく咳き込み嘔吐もみられます
今日再診し、血液検査異常なしとのことでした。
食欲もなく、一日3回飲む粉薬の際に、ゼリーに混ぜて嫌がっているのを半ば脅しながら、やっとやっと飲ませるほどに何も食べたり飲んだりしてくれません。唯一お茶だけは飲んでくれます。ジュースも飲んでくれません。たまにヨーグルトやプリンを食べてくれます。しかし、それも咳き込み嘔吐で消化されてないまま出てきます。
呼吸も荒いし、寝たきりで歩くのもしんどいため、移動は抱っこです。徐々に衰弱していってる様でものすごく心配です。今日再診の時歩かせた際、よろめいて手を繋いでないと歩けませんでした。
ウイルス性の風邪のため、なすすべもなく、、
こんなに発熱して、ご飯も食べなくなるほどにまで弱った経験ありますか?解熱後、落ちた体力は元に戻るまでに時間を要しましたか?
コメントのほどよろしくお願いします。
- はじめてのママリ🔰
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
何歳の子ですか?
うち、溶連菌で1週間寝込んだ時はヨロヨロ歩きでした💦
![あこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あこ
うちも上の子が一昨年の夏だったか、6日ほど熱が下がらず、激しい咳からの嘔吐で体重が1キロ〜2キロ減ってしまいました。
コロナや他の検査をしても原因はわからず…ただひたすら熱が下がるのを待っただけでした。
でも熱が下がってご飯が少しずつ食べられるようになると体力もすぐに戻り、体重も戻りました😄
甘えたモードはすぐには戻らなかったように思います😂
熱が下がらないと不安だしとっても心配ですよね。
看病もお疲れ様です✨
1日も早く元気になられますように🙏
-
はじめてのママリ🔰
お子さんも原因不明の風邪大変でしたね😭💦熱を下がるのを待つだけってほんとに親子共々辛い期間ですよね😢でも、食欲が戻ればすぐに体力も戻られたようで安心しました!
甘えモード、、恐ろしいです🤣
コメントくださり、ありがとうございました😊励まして頂き嬉しかったです!- 3月31日
-
あこ
ありがとうございます✨
お母さんが倒れられてはどうしようもないので、どうぞゆっくりお休みになってくださいね😌☕- 3月31日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
3歳です💦
いつ頃解熱して体力も戻りましたかね?😭もう心配で心配で😖
退会ユーザー
溶連菌2回やってて、一回目の時は1歳半の時、3日目くらいで解熱しました。
今回は長引いて6日目くらいで解熱しましたよ。
はじめてのママリ🔰
返信ありがとうございます!やはりそのくらい解熱に時間を要するときもあるのですね😭💦
退会ユーザー
ただうちの子は食べてくれたので助かりました
あまりに衰弱心配なら大きい病院とか変えてみてもいいかもしれません。点滴や食べれなかったら入院もあるかもしれないですし。
肺炎はないんですよね?
私なら…ですが月曜日までにも変わらなければ病院変えます。ってのも今回3月1日からずーーーっと風邪で、最終的には溶連菌と風邪で💦
かかりつけは信頼してますし血液検査もしてくれたけど、大きい病院でする血液検査とはまた違うらしく(うちのかかりつけだけかもしれませんが)
なので、一応参考程度に伝えておきます。
嘔吐恐怖症とかにならなければいいですね。
ママさんもゆっくり出来る時は寝てくださいね!
私なんて一緒に泣いて過ごしましたもん笑
疲れすぎました💦
はじめてのママリ🔰
本当に食べることってこんなに大事なんだなとわかるくらいに衰弱が激しいです😢
胸の音、血液検査に異常がなく、レントゲンまではとってくれずで😢先生は肺炎の心配はしてなさそうでした💦
経験談話してくださり、ありがとうございます!お子さん、大変でしたね😖💦
私も大きな病院に行きたいのですが、先日も子供が風邪をこじらせたときにクリニックではダメだと思い、総合病院に電話で受診したいと伝えるとかかりつけ医がそういうならかかりつけ医の判断を信じなさい、受診はせず様子みてくださいと言われてしまい、、もう心が折れてしまって😭
でも、月曜も変わらずなら受診します!
子供も辛いけど、親も辛いですよね、私も本当に泣きそうです😭
コメントくださり、ありがとうございました😊また励ましてくださり、ありがとうございます!頑張ります🥹