※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
たそそ
家族・旦那

あくまで愚痴としてお聴きください先日、主人のお小遣いのことを質問(…

あくまで愚痴としてお聴きください

先日、主人のお小遣いのことを質問(愚痴)しました。

主人のお小遣いは1万円で、低すぎると言うこと、月収の1割が妥当だということを教えていただいたので来月から実際に1割にしました。

そしたらもう、やっぱりゲームに14000円使うって張り切っちゃって😩

お小遣いくらい自由に使わせてやれ、という素晴らしい奥様ばかりでしたけど、やっぱり私には理解出来ん!!!笑笑

これから3人目生まれるっていうのに、そんなすぐ大金使う!?

ってなってる愚痴でした。

皆さん旦那さんに寛大ですね……爪の垢ください……

私の心が狭いのだと思うと、とても辛くなってる今です。

コメント

はじめてのママリ🔰

たそそさんは同じ額をお小遣いとして貰っていないんでしょうか?😿
夫婦で均等にしていたら気にならないかなぁと☺️

私の考えですが、世間でお小遣い一万円が低すぎたとしても生活のために仕方ないなら一万円のままにしといてもらいます😂

  • たそそ

    たそそ

    私はパートなので、お小遣い貰うほどでもないかなと💦
    私自身美味しいものが食べれれば幸せなので、食費がご褒美?みたいな感じでいます笑

    • 4月2日
はなちゃん

うち決まったお小遣いないです🤣
アプリで口座見える化させてるのでお小遣い口座作るの面倒で、買いたいものはお互い申告制にしてます!

よそのご家庭は1割お小遣いに渡してることに驚きです😅
お小遣いってご家庭の状況次第なので、正直うーんって思うなら調整していいと思いますよ💦

  • たそそ

    たそそ

    もうその質問は消してしまったのですが、1割あげなきゃ可哀想!ってたくさん言われました💧どこの家もそうなんだなと、思って……びっくりです

    • 4月2日
89

うちもお小遣い1万円です。
結婚したての頃は1割でしたが、旦那が使わない人でしかも銀行になど預けず現金で置いておく人なので「なんなら1万でもいいかな?」ってことで合意の上で5千円にしてみたのですが、なんかあまりにも可哀想なので1万円になりました。

パッと目にして仲間!と思ってしまいました😅

  • たそそ

    たそそ

    うちは旦那があるだけ使う人なので、1万とかだったんですけど……最初は3万円で、そこから車代、パーツ代ひいたら3000円で笑
    可哀想なので1万でした!
    一緒ですね笑

    • 4月2日
ママリ

うちは1割も渡していません。
ボーナスの時や臨時収入がある時は
1割渡しますが、毎月のお給料では
1割も渡していないです😅

  • たそそ

    たそそ

    おうちによってまちまちですよね💦
    臨時収入のたびに車のもの買いますね……

    • 4月2日
ママリ

うちも今、1割は渡していますが
ゲームの課金に加え、物欲が止まらない人で次から次に何かしら買っています。必ず使い果たします😂
無駄遣いをしているたびに
あなたのお金だから別にいいけどさ?それ本当に必要?お金あるからってパッパラ使いすぎくない?と
お小遣いの使い道に口出し全開で
文句を言ってしまってます😂

  • たそそ

    たそそ

    前の質問では、お小遣いの使い道に口出すのも可哀想とか言われちゃいました🥺
    私も口出したらとまらなくなりそう……
    でもゲーム課金すると、使い果たしますよね、絶対
    しかも無駄にしか見えないー!

    • 4月2日