
学童で怪我をした子供について学童と連絡を取り合っているが、児相の関与が心配。行動の正当性に不安がある。
もう言ってしまったことですが。
学童で一つ下の子から土曜日か月曜日か忘れたのですが、
本人から聞いてました。
理由が、どけって押されて硬いところに当たったそうで、脛のところに2個痣があります。
昨日か一昨日に自分でぶつけたって右足の膝にあざがある所を教えてくれました。
学童からは何にもなくて、その子が何回か押したりしてて、危ないし、本人も痛くて、アザも腫れてる感じです。
走ったりしてるので、折れてはないけど痛々しいです。
学童の先生にも伝えたけど、と本人は言っています。
今日まで何の報告もないです。
本人が先生に言ってとのことなので、学童のLINEで経緯を話しました
今になって、これで良かったのかなとも思ったりします。
お恥ずかしながら、今児相が絡んでて、行政処分というか、定期的に面談があります。月一、
なので、言ったらどうにかなるのかなぁと怖くてたまりません、
学童側は児相の事は知らないです。
この行動が正しかったのか自信がないです
- リン(生後3ヶ月, 生後3ヶ月, 2歳4ヶ月, 2歳4ヶ月, 7歳, 9歳, 10歳)
コメント

退会ユーザー
私はすぐに先生に聞いちゃいますね
本人がこう言っていました
あざもあるし注意して見ててくださいと
児相問題はよくわからないけど
それでも子供のためにしっかり学童の先生と状況を共有したほうがいいと思います!

そうくんママ
言っていいと思いますよ。
うちは、意地悪されたときに
本人も先生に言ったけど、、
軽く流されたらしく😅
力がありそうな先生に🤣
私から実は、、と伝えたら
その先生に可愛がってもらってたので、すぐ班替えするねと
対応してくれて何かあったら、
いいな!とか言ってくれました。
LINEでお話ししたいことがあります。で直接話した方が良かったかもですね🤔
児相とこの件は関係なくないですか❓
お子さんが、友達にされたことなので、、
-
リン
ありがとうございます♪
LINEでも伝えて明日お迎えの時に直接先生と話してみようと思います!- 3月31日
リン
ありがとうございます😊