
コメント

はじめてのママリ🔰🔰
うちの感じでいうと800は絶対に欲しいです!
地方住みで車2台ローンなし、年齢層も同じです🙌

はじめてのママリ🔰
最低45万〜50万ですかね、、!
多いに越したことはないんですが、50万くらいあれば扶養内パート行けると思います。
-
はじめてのママリ🔰
今多分手取り45くらいですね💦
あるに越したことないですよね🥺- 4月1日
-
はじめてのママリ🔰
今我が家も同じくらいの住宅ローン、車は2台ローンなし(5年後に2台とも買い替え)、JRしかない田舎に住んでますが、
手取り55〜65万くらいで生活してます💦ボーナスは別で200万ほど。
貯金や車買い替え、大学資金を奨学金なしとか考えると45万だと難しいとは思います😖
どこまで貯金したいか、とかにもよってくるとは思います。- 4月1日
-
はじめてのママリ🔰
教育や老後の事を考えるともっと無いと無理そうですね😣
ママリンさんは働いていらっしゃいますか?
平日は朝から寝るまでワンオペで、親の助けもないため、フルで働く自信がなく💦
でも将来のこと考えたら、そんな甘えた事言ってらんないですよね😭- 4月1日

はじめてのママリ🔰
かつかつじゃなく普通に貯金もして、となると最低700はほしいかなかなと思います😊
-
はじめてのママリ🔰
今750なのでいけますかね🥹
ありがとうございます!!- 4月1日
-
はじめてのママリ🔰
うち今夫700、私時短300で、現金貯金だけじゃなく株や投信などで資産運用も積極的にしてるので資産は数千万あります☺️
私もあと1年くらいで扶養内パートに変更する予定ですが、夫の昇給もあるし普通に生活はしていけると思ってます😊- 4月1日

Na🖤
最低でも800万円は欲しいので、足りない分は自分で稼ぎます。
-
はじめてのママリ🔰
今750で、多分あがるのでいけるかもしれないです😣
100%ワンオペで、フルで働く自信なくて😭ありがとうございます!- 4月1日

hk
全く同じ条件です❗️
うちは年収650万で私が扶養外パート年収230万なので、750〜800万あれば扶養内で行けるかなーと思います😊
-
はじめてのママリ🔰
その範囲なのでいけますかね🥺希望が持てました!!
ありがとうございます😊- 4月1日

ままり
750は欲しいですね
-
はじめてのママリ🔰
それならいけるかもです🥺
ありがとうございます😊- 4月1日

れいきゃ
条件同じです!田舎なので、600ですかね💰余裕もてるのはもっとですが、そんな仕事なかなか、、といった感じです😢
-
はじめてのママリ🔰
うちも田舎で、そんな高収入な仕事あんまりありません😭
ありがとうございます😊- 4月1日

はじめてのママリ
子育て世帯の平均年収は最低でも欲しいです。確か600〜650万だったような記憶があります。
住居費は手取の25%以内が望ましいとされています。
つまり手取40万以上でないと無理をして住む事になると思います。
-
はじめてのママリ🔰
ボーナス合わせると40以上はあるのですが、あるに越したことは無いですよね💦
ありがとうございます😊- 4月1日

ママリ
月の手取りが50万円ほど欲しいので、
年収にしたら850万円程度ですかね‼︎
-
はじめてのママリ🔰
850はないですねー😣
夫婦で1000万弱だと大丈夫って感じですかね?🤔- 4月1日

ままり
安心して だと1000万です💦
生活できるかだと全然金額変わりますが
私の中で安心=ある程度 好きにお金使えて貯金もできる なので1000万欲しいなと思うところです💦
-
はじめてのママリ🔰
確かにそれだけあれば安心ですね😣
今750なので扶養内は難しいですかね💦
ありがとうございました!!- 4月1日

はじめてのママリ🔰
最低でも、月60万手取りないなら扶養内パートなんて無理なイメージです💦
額面なら1000万ですかね🤔
物価も上がってるし、車必須地域ならずっと維持費や買い替え費用、免許返納したらタクシー代かかる、子どもにも車が必要になったり大学は一人暮らしになったら…と考えたら1000万は死守したいなと思います🙆♀️
-
はじめてのママリ🔰
今750なので、それだと扶養内は難しそうですね😭
ありがとうございます😊- 4月1日

退会ユーザー
同じ感じで夫の年収900くらいです!下の子が小学生になるまでにパート予定です。夫の仕事上、ワンオペなのでパートなら…
-
はじめてのママリ🔰
うちも平日100%ワンオペなので、フルで働く自信なくて😭
ありがとうございます😊- 4月1日

みかん
扶養内で安心してとなると、700万以上は夫に稼いでもらいたいですね!🤔
実際はもう少し低くても生活はしていけるとは思いますが!
-
はじめてのママリ🔰
安心してとなると、あるに越したことは無いですよね😭
ありがとうございます😊- 4月1日

はじめてのママリ🔰
皆さんの回答見てると私がおかしいのか、、、
子どもの学費や自分たちの将来を考えると、夫が2000万くらいないとパートにはなれないです💦
もしくは貯金が1億弱あるか。
今夫だけで1000万以上ありますが私もバリバリ正社員です🙇♀️
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます😊
差し支えなければ、
年の貯金額
学費貯金額目標
老後貯金額目標
を教えて頂けないでしょうか?😳
750で扶養内いけるかもと思った、自分の感覚も見直したいので💦- 4月1日

シエナ
うちも似たような状況で夫一馬力、年収800万。4月から下の子が入園するので扶養内パート始める予定です。皆さんの回答見ているとうちのんびりしすぎかな?!とビックリしました。扶養内は下の子が小学校低学年の間くらいは続けたいので、まだまだ私は微々たる収入になります😭
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
皆さんすごいですよね😳💦
うちも同じで、下の子小学校低学年までは扶養内希望です😣
ワンオペで家事育児こなす自信ないし、小さいうちは子供との時間もしっかり作りたいです💦
貯金頑張らなきゃですね💦- 4月3日

ゆえり
うちなんてもっともっと低いですが4月から扶養内パートです😅しばらく扶養内パートしかしないつもりですが、皆さん旦那さんの年収すごいですね❣️
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!!
今750万でこれから多分上がるので、それならいけるかもしれないです😣