※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
すーママ🙊
ココロ・悩み

旦那から離婚宣言を受けた女性。旦那の急な態度変化に戸惑い、相談。

旦那に「もうお前とはやっていけない。離婚だ。」と昨夜言われました。


事の発端は、旦那が寝室でゴロゴロしているところに
「お茶飲む〜?」
「スーツ、香水くさいんだけど」といってファブリーズをかける。
「どうして私服で仕事行ったの?」
と声をかけたことがきっかけです。


「お茶いらない。電車で隣の人の香水がついた。寒いから私服で仕事行った。」とだけ言ってきたので私は分かったと言いリビングに行きました。
すると壁を殴る音が聞こえてすごい形相でリビングへ来て、「本当お前はカスだな。死ね。浮気してると思ったんだろ。」と言われました。


怒る意味が分からないのと、浮気してると思った訳ではないこと、スーツはクリーニングに出した方が良いのかなと思って聞いただけだと伝えました。(衣類をちょこちょこクリーニングに出さないと怒る人です。)


すると「俺はお前のそうゆう無神経なところも無理だ。俺が咳き込んで寝ているのに会話してくるな。離婚だ離婚。」
となり、「本気なの?」と聞いたら
「頭の片隅に置いといて。」と言われました。


旦那の考えていることが何がなんだか分かりません。
元々モラハラ気味で短期です。結婚してから変わりました。自分でも変わったことは自覚しているようです。(結婚したら変わるのは当たり前だと言っていました。)
私が何か言い返したりすることを嫌うので我慢して奴隷のような生活をしようと思ったりもしたのですが、性格的に自分の意見を言ってしまいます。


こんな旦那他にいるのでしょうか。
こんなことを聞くのも、、、と思うのですが私はどうしたら良いのでしょうか。

コメント

skyg

あー、旦那さん浮気してるんでしょうね。と思っちゃいました。

いい歳こいてカスとか死ねとか言う人とは一緒に居たくないです。。

  • すーママ🙊

    すーママ🙊

    やはりそう思いますか?
    逆ギレすることがおかしいですよね?

    子どもの前で死ねと言ってきました。
    悲しいです。

    • 1月20日
  • skyg

    skyg

    おまいさんが感じる、旦那さんの良いところってどこでしょう??
    それがこういうことを我慢できるくらいたくさんあればいいのですが。。

    簡単に離婚とは言えませんが、話し合いして改善しないなら、離婚も視野に入れていいくらいの行動だと思いますΣ(□`;)

    • 1月20日
  • すーママ🙊

    すーママ🙊

    良いところ、、、考えてみたのですが、
    ・お金を稼いできてくれる
    ・息子に習い事させてくれる
    くらいしかないです。

    そうですよね。
    まだ結婚して2年なので離婚となるとためらってしまいます。。。

    • 1月20日
ママリ

なぜ嘘をつく必要があったのか(´-`).。oO

おまいさんはどうしたいですか?
事実を知りたいのか知りたくないのか。

旦那さん云々ではなく、おまいさんが知りたいと思えばなぜ嘘をついたのかを聞いてみたらいいですし、知りたくないのであれば、そうですか。と返していいと思いますよ😓

下手に攻撃的になると、また離婚だー!!うあーー!!ってなると思うのでやんわり、むしろ笑顔で話してあげると怖くて怒鳴られないかもしれませんよ(笑)
うちはブチギレだ時は笑顔で敬語で対応です😊
そっちのが怖いそうですよ!

  • すーママ🙊

    すーママ🙊

    なぜという感じですよね。。。

    またキレられたら怖いし面倒だなと思ったので、そうですか。と返しました(>_<)

    なるほど!笑顔で敬語私もやってみます!!ありがとうございます(;_;)

    • 1月24日
ののん

わたしはそんな旦那さんとずっと一緒にいれません…なんで、カスやら死ねと言われなきゃいけないのか分かりませんし…
キレるポイントじゃないのにキレるってやましい事あるから?って逆に疑ってしまいますよ!!
おまいさん辛くないですか?そんなビクビクした生活いつかは苦しくなっておまいさんが壊れてしまいませんか?
簡単に離婚した方がいいとは言えませんが片隅に入れといてもいいと思いますよ?

  • すーママ🙊

    すーママ🙊

    コメントありがとうございます!
    やはりそう思ってしまいますよね。
    スマホ見ても特に浮気らしいような事は見つからなかったのですが、、、

    正直辛いです。
    今日帰ってくるのか帰ってこないのかは分かりませんが、恐怖です。どんな顔して会えば良いのか分かりません。

    そうですね(>_<)まだ結婚して2年なのですがしょうがないですよね(>_<)

    • 1月20日
ぷーさん

あたしそんなんだったら
別れます!
そんな人といてもやっていける自信ないので!

  • すーママ🙊

    すーママ🙊

    コメントありがとうございます。

    そうですよね。思いやりに欠けているというか人としておかしいですよね。
    私のことどうでもいいからこんな発言出来るんですよね。

    • 1月20日
ys

うちの旦那に似てます。。
モラハラで短気!!
え?今?なんで?ってところでスイッチが入り、大声で怒鳴って今までに数え切れないほど離婚!と言われてます!!


うちも壁や物にあたりまくり、押入れのふすまに穴が空いてます😅
赤ちゃんがびっくりするし、物に当たるのはやめてほしいと言ったら、俺は一度も物にあたったことなかったのに、イライラさせられすぎて物にあたるようになったと。←多分嘘です笑

子供のために離婚はしないと思ってましたが、最近はむしろ子供のためにこの人とは離婚した方がいいんじゃないかと思うようになりました😅

  • はなはないぬいぬ

    はなはないぬいぬ

    横から失礼します!!家と同じです。3つくらい壁に穴があります。怒りの沸点がひくくて、そんなことで…ってことで怒ったり。人に話すと旦那がおかしいと言われますが、旦那からするとお前がおかしいと言われます。生活のために暮らしています。

    • 1月20日
  • すーママ🙊

    すーママ🙊

    コメントありがとうございます。
    本当ですか。
    うちもえ?何でキレてるの?ということが多いです。月1以上キレられているのですが地雷がどこなのか読めなく参っています。

    穴まで空いているんですか。いつか自分や子どもに被害がこないかと思ってしまいませんか?(;_;)
    こっこさんのせいにするんですね。モラハラの人って自分を正当化するんですよね。すごく分かります。

    離婚するとなると勇気いりませんか?こっこさんは結婚してどのくらいですか?
    また結婚前は違いましたか?
    たくさん質問してすみません。

    • 1月20日
  • すーママ🙊

    すーママ🙊

    コメントありがとうございます。
    私も旦那に「お前は頭おかしい。キチガイ。」などと言われます。

    生活のために暮らすというのも考えます。
    はなはないぬいぬさんは我慢の限界はきませんか?何も言い返したりしませんか?

    • 1月20日
  • はなはないぬいぬ

    はなはないぬいぬ

    言い返すと余計にエスカレートします…(^_^;)怒り疲れて寝るのを待つんです。起きるとけろっとしてるので。犬を飼ってからましにはなったけど、あたしもきちがいと言われますよ。自分がすべて正しいみたいに。直りません。18年暮らしてますが…(^_^;)怒らせないように気を付けてもなかなか上手くいかないですよね。義理母も遠方なんですがそんな息子の事をわかってるので、いつも大変だろうけど我慢してねと言われます…(^_^;)

    • 1月20日
  • すーママ🙊

    すーママ🙊

    同じです。うちも言い返すとエスカレートしていきます。
    起きるとケロッとしているのですね。うちの旦那は引きずります。1週間会話しないこともザラです。
    18年も一緒にいられるんですね。離婚の話が出たりはなかったのでしょうか?

    • 1月20日
  • はなはないぬいぬ

    はなはないぬいぬ

    数年前に我満の糸が切れて署名捺印した離婚届を渡しました。そしたらあわてて好きだの愛してるだのお前がいないとダメだと泣きそうな顔で…(^_^;)正直勝ったと思って少しスッキリしました。本気でしたが1度だけやり直してみようと思えました。でも結局変わりません。しばらくたったら元通りでした。私も付き合ってる頃はすごく愛されていて大切にしてもらっていたのですが、新婚旅行の時からガラッと変わりました。同じ人とは思えなくて離婚も考えたけどまだ数日しかたってないし世間体もあって出来なかったです。今はお金を運んでくれる人だと割りきってます…(^_^;)

    • 1月20日
  • すーママ🙊

    すーママ🙊

    そうだったんですね。お話してくださってありがとうございます(>_<)
    やはり人間ってなかなか変われるものではないですよね。うちの旦那も変わらなそうです。
    結婚してから豹変するのって何なんでしょうかね。どうして結婚前は猫かぶっていたのか疑問です。。。

    たくさんの方の意見を聞いて私もお金を運んでくれる人だと割り切ろうかなと思ってきました。今すぐ離婚は厳しいので。。。

    はなはないぬいぬさんは旦那様とのコミュニケーションはありますか?あるとしたらどんな感じなのか教えていただけると嬉しいです。

    うちの場合は旦那は私にそもそも興味がないみたいなので仲良いときも特に会話ないんです。

    • 1月21日
  • はなはないぬいぬ

    はなはないぬいぬ

    お互いバラバラに自分の趣味に没頭してます。同じ部屋で別々なことしてる感じです。機嫌がいいときはちょっかい出してきますけど…(^_^;)なるべく怒らせないようにはしてますが、よく失敗しますね…(^_^;)お金を稼いでくれるから、上手くおだててやってます。

    • 1月21日
ママリ

私は壁殴られた時点で離婚ですね。
子供のために離婚はしないとしても向こうの両親に事情を話して別居です。

片隅に入れといてと言うことはただの脅しなのかな?とも思いますがどちらにせよ軽々しく離婚とは使うべきではないですよ。

結婚したら変わると言うことは今までは猫かぶってたってことですよね(笑)
なぜおまいさんが奴隷のような生活をしなきゃ行けないのでしょう?

  • すーママ🙊

    すーママ🙊

    コメントありがとうございます。
    壁殴る時点で離婚ですか。私もその強さ欲しいです。
    まだ結婚して2年ということもあり周りの目や今後の生活等考えて躊躇ってしまいます。

    そういうことだと思います。付き合っていた頃とは全く別人です。友達にも「おまいは本当愛されてるよね〜!旦那おまいのこと大好きじゃん。」とよく言われていました。
    記念日以外にもよくプレゼントしてくれたり、月1で旅行に行っていました。こんなにも人は変わるのかと驚愕です。

    以前、旦那に「お前と俺は対等じゃない」と言われたからです。
    結婚前に私が元彼と連絡を取ったり数回飲みに行ったりしていたのが理由みたいです。結婚してからはもちろん1度も会っていません。

    • 1月20日
  • ママリ

    ママリ

    結婚して2年、その後の数年も耐えられますか?
    その数年を自分を犠牲にして子供のためになるかもわからない無駄な数年になるのならば子供ために離れるべきだと思います。
    そのような方ですと、いつ子供に手を出すかわかりません。
    子供を守れるのはあなただけです。

    私の母はバツ3ですが、無理して一緒にいるより離婚して良かったと思っていますよ。

    これはれっきとしたDVです。
    見逃してはいけません。

    元彼さんとのことはいけないことですが、それをまだ引きずってるとしたらずいぶん小さい男ですね(笑)

    対等じゃないとしても人権は同じです。
    どうか負けないで。

    • 1月20日
  • すーママ🙊

    すーママ🙊

    そうですよね。この先の人生の方が長いですよね。私の父に相談したところ「人は皆んな年齢とともに丸くなるからしばらく我慢してみな。お父さんは味方だから」と言っていました。

    たしかに子どもに手を出されたらと思うと本当に怖いです。今日の昼間に謝ったのですがその時に「壁殴ったりキレたりしないで下さい」と伝えたら「お前が俺を怒らせなければそんな事はしない。」と言われました。私が悪いのですかね。。。

    ありがとうございます。
    負けたくないです。

    • 1月21日
ay♡mama

浮気してるかは
分からないですが
そんな理由で壁殴って
キレられる理由が全くわかりませんね。
物に当たる人は
なんかあったら手を出すんぢゃないかとか
子供にも当たるんぢゃないかと
心配になってしまいます。

それ以前にカスとか
死ね発言家族にするのは
おかしすぎます。
この先一緒に居たくないですね。

こっちこそ離婚と言ってやりたいですね。

  • すーママ🙊

    すーママ🙊

    コメントありがとうございます。

    分からないですよね。
    私もいずれ自分や子どもに被害が及ぶのではないかと考えてしまいました。

    冗談でも言ってはいけないことですよね。
    残念な夫です。

    • 1月20日
deleted user

えっ怖い怖い💦
もはそ浮気してると思ったとしても、そこまで怒ることないと思うので、逆に離婚だって言いたくてタイミング待ってた?!とすら思うくらいの怖さ。
香水臭いな!浮気ー?!って言ってもそこまで怒るのは異常だとおもいます
私なら離婚考えますね😅子供が大きくなって来た時に母親がお前はカスだとか死ねとか言われてる環境にいさせたくないな。と思いました💧

  • すーママ🙊

    すーママ🙊

    コメントありがとうございます。

    怖いですよね。本当にびっくりしました。
    旦那の親しい先輩達が離婚している人ばかりなので離婚に対してのハードルが低いのかもしれません。昨日の様子から離婚しても良いと思っているんだろうなと私も思ってしまっています。

    子どもが一番可哀想ですよね。。。

    • 1月20日
サニー

私も絶対離婚します、、子供のために。

子供は親を見て育ちます。
死ね、などという言葉を簡単に発し、物に当たるような子供になってしまう可能性もありますよね😥

おまいさんから離婚を切り出すと、旦那さんは焦りそうな気がします。。

  • すーママ🙊

    すーママ🙊

    コメントありがとうございます。

    そうですよね。子どもが旦那みたいになってしまったらと考えると恐ろしいです。

    そうですかね。。。
    旦那が何を考えているのか全くわからないです。

    • 1月20日
ちょり

結婚したら変わるのは当たり前だ?ふざけんなですね。モラハラの人はどれだけ自分が悪かろうと常に自分を正当化します。離婚というのも脅しですねきっと。モラハラの人は弱いので、そうやって脅して相手より優位に立とうとします。おまいさんが離婚なんて出来るわけないとたかをくくっているから言ってくるのだと思います。
妹が夫のモラハラが原因で離婚しました。絶対に非を認めないし、いい歳こいてとにかく言うことがめちゃくちゃでした。そのくせ口は回るので、よほど弁がたつか、勢いのある人、物凄く強気な人じゃないと勝てません。
モラハラは治りません。旦那さんと一緒にいて幸せですか?離婚をおすすめします。

  • すーママ🙊

    すーママ🙊

    コメントありがとうございます。

    なるほど。たしかに私が離婚したくないと思っていると思います。

    うちの旦那も言っていることがコロコロ変わります。そして口が達者で言い返してもなぜか私が悪者になってしまいます。
    妹さんは離婚までにどのくらいの期間を設けていましたか?

    • 1月20日
  • ちょり

    ちょり


    まさに同じ感じですね。妹は最初に別居を始めてから離婚するまで一年半ほど掛かっていました。なんだかんだ言いがかりをつけてきたり、かと思えばコロッと態度を変えて泣きついてきたりでなかなか離婚に応じず、それだけかかりましたが、その間いろいろありました。おまいさんの旦那さん同様言っていることがコロコロ変わるし論点をすり替えてめちゃくちゃなことで因縁つけてくるので、当事者同士ではとても話が進められず、最終的には弁護士を立ててのやり取りをしていましたよ。別居中に息子を誘拐未遂?みたいなこともされていたので、なおさらでした。

    • 1月20日
  • すーママ🙊

    すーママ🙊

    同じ感じですね。1年半もですか。妹さんお疲れ様でした。
    やはり言うことがコロコロ変わったり論点ズレている人と戦うとなったら、弁護士に頼るのが良さそうですね。

    今日の昼間に旦那に謝ってみました。私が謝るの?と思いつつも、旦那の顔がすごく怖かったので謝ってしまいました。
    謝ったら「だから何?」と言い返され、、、
    また謝りそのまま息子と2人で1日中出掛けてしまいました。
    ズリバイ真っ最中の息子なので家で自由に動き回りたいんだろうなと思うのですが、家に居づらくて車で連れ回してしまいました。
    息子に申し訳なくて涙が止まりません。

    • 1月21日
わんわん

香水の匂い聞かれたり私服のこと聞かれたりそれだけの事を聞かれただけでそんなに怒るってことは浮気疑っちゃいます💦

  • すーママ🙊

    すーママ🙊

    コメントありがとうございます!

    逆ギレするのおかしいですよね。
    浮気疑ってしまいますよね。

    • 1月20日
ritacharachara

回し蹴りのフルボッコですね。

  • すーママ🙊

    すーママ🙊

    コメントありがとうございます!

    それが出来たら良いのですが、、、

    • 1月20日
DHY

簡単に「死ね」という言葉が出てくる意味が分かりません。幼稚すぎます。

旦那様には大変失礼かと思いますが、言い方本当に悪いですが、人間として未熟、いや幼稚です。

相手が(主様)がどんな気持ちでおられるのかは考えず受け入れてもう事しか考える事が出来ないので自分の感情のままに物に当たり発言されているのでしょう。

離婚というのは簡単にすべきことでは無いと考えていますが、お子様の成長は親の背かなを見て育つといいますので、主様にもお子様にも悪影響でしかないと考えます。

頭の片隅においといてというのも、いわゆる自分の我儘を聞き入れて欲しいが為のきっと主様への脅しではないでしょうか??
頭を冷やさせるべきだと思います。

ですが、私たちも無責任には言えないのでケースバイケースで主様!頑張ってガツンと言ってやって下さい!

ママリの人たちはみんな主様を応援していますよ。
お子さんさんの為にも早めに改善する必要がありますね。

主様の味方です!!

  • すーママ🙊

    すーママ🙊

    コメントありがとうございます。

    言ってくださってありがとうございます。
    そうですね。私の気持ち考えたことないと思います。もはや人間として見られていないと思います。

    やはり子どもに悪影響ですよね。家庭は笑顔がなく暗いです。息子も愚図っています。

    しばらく会話しないほうが良いのでしょうか?私はどう対応したら良いのでしょうか。。。

    そう言ってくださって本当にありがとうございます。感謝致します。

    • 1月20日
3児の母

カスは旦那ですよ❗
会話の内容からしたらキレるほどじゃない会話 笑

そうゆう意味で聞いた訳じゃないし勝手に思い込んでいるだけであって 笑
浮気とは言ってないのに、
浮気してるのをバレたくないから?キレた感じにも見えます。

  • すーママ🙊

    すーママ🙊

    コメントありがとうございます。

    キレるような内容ではないですよね。
    勘ぐられていると思ったのでしょうか。

    私もそう思いました。
    普通はそこで怒らないですよね。

    • 1月20日
まとママ

うん、、、よその旦那様に失礼ですが、、、
あんたの方がよっぽどカスですから(〃*`Д´)ノ
いや、本当読んでて腹が立ち、失礼な事言ってしまって申し訳ないありませんm(_ _)m💦
おまいさん、大丈夫ですか?
実家に帰れたりは出来ませんか?
お灸を据える為にも、一度実家に帰ってみてはどうでしょうか?
お子様は笑顔のママが大好きなんです(*ノv`)b
このまま我慢して暗い顔をしていたら、お子様もきっとそんなママを見て悲しくなったりしてしまうのではないでしょうか、、、
私なら、ママを悲しませる様な父親いりません(〃*`Д´)‼︎
おまいさんとおまいさんのお子様が笑顔で楽しく生活できる様にして行きましょ(b゚v`*)
どうか負けないでください(≧(エ)≦。)‼︎

  • すーママ🙊

    すーママ🙊

    コメントありがとうございます!

    とんでもございません。言ってくださりありがとうございます。
    旦那に直接言って貰いたいくらいです。旦那の両親は遠方で旦那は友達がいないので、間に入ってくれるような第三者や旦那にカツを入れてくれるような人が周りにいません。
    まだ結婚して2年目なので友達にもなかなか相談しづらく息詰まっています。

    実家は頼れそうですが、両親ともに息子のために我慢しなと、、、私の愚痴や悩みなどは聞いてくれますが別居等は無理そうです。

    ありがとうございます。
    負けたくないです。

    • 1月21日
ここみっく

子供が大きくなって 喋り出したり 自我が芽生えた時に ちょっとパパに反抗したりした時にそんな風に 意味もわからないところでキレられたりしたら
子供が可哀想だし、子供の心の成長に影響が出て来てしまうと思うので 私は離婚します!




ってか、私の元旦那がそーゆー人で 子供も何度か 意味のわからないところでキレられました…
もっと早く別れればよかったと後悔してます。
人にビクビクしながら生きてる上の子は 不登校真っ最中です…

  • すーママ🙊

    すーママ🙊

    コメントありがとうございます!

    本当その通りですよね。
    子どもが1番の被害者になりかねないです。
    今でさえも育児に関わらない割には、息子がテーブルをバンバン叩いたりして遊んでいると「うるさい!やめなさい!」と大声で叱っています。

    息子さん辛いですね。ここみっくさんも辛いですよね。お話してくださってありがとうございます。
    ちなみに今は私が旦那の顔色伺いながらビクビクしているのですがそれも息子にとって良くないですかね、、、?

    • 1月21日
ぼんぼん

あっ!いるいる!うちにいる(笑)

なんか機嫌の悪い日なんですよ。疲れてたのか、なんか嫌な事あったのか。

「頭の片隅に置いといて」と言われ、実際に置いておいて後々話進めたら、またえらい怒られますよ(笑)気をつけて!!!!
そうゆうアホ相手には、なかった事にしてあげるのが1番です。でも将来的になにかあった時の為に、日時内容等記録ですけど。

結婚してから変わるのって、多分お母さんといっしょになるんですよ。頭のどっかで、何言っても、何しても、許してくれる離れてかないと思ってんですよ!結婚したらこっちのもん的な。

うちの旦那は「お前生意気なんだ。女のくせに口答えするな。」とかよく言うので、「ならあなたの言った事全てハイと答えましょう。私の考えや人格を全て殺してあなたのしたい通りにしましょうか?それで満足なんでんですね?」と言うと「そこまでは言ってない!」とか言い出します。それはなんか男のプライドがそうはさせないみたい??

  • すーママ🙊

    すーママ🙊

    コメントありがとうございます!

    本当ですか!
    同じ方がいらっしゃるなんて、、、心強いです( ; ; )

    はい。気をつけます!なかったことにするのが1番なんですね。今日の昼間旦那に謝ってみました💦今考えるとなぜ謝ったのかわからないのですが、旦那の顔が怖くて謝らないといけないような雰囲気でした。そして旦那の側にいるのが怖かったので1日中息子と2人で出掛けていました。。。
    記録、昔から実はしています。何かあった時に大事ですよね。スマホの日記に書いているのですがえばさんはノートなどに書いていらっしゃいますか?

    私もそのやり取りよくします。
    「もう何も言わない。言い返さなければ良いんだよね。」と言うと「そこまで言ってない!」とえばさんの旦那様と同じように言っています。こうゆう男性って腹の中で何考えているんでしょうか。
    えばさんは旦那様、攻略していますか?

    • 1月21日
  • ぼんぼん

    ぼんぼん

    攻略…はできてませんね(;´д`)3年くらいで喧嘩が5分の1くらいには減りましたが。

    腹の中で何考えてるって…何にも考えてないんですよ(≡Д≡;)感情的になってるからって、咄嗟に出た言葉がどれだけ相手を深く傷つけるかとか、男として無責任な発言かってわかってないんですよ。
    で、後々冷静になった時に責められると、バツが悪いから、相手のせいにする。

    強いて言うなら、感情的にさせて、酷い事を俺に言わせるお前が全部悪い!俺は何にも悪くない!ってとこですかね。私の場合は謝りません。「謝れ!」と言われれば「はいはい。すいませんねぇ┐(´д`)┌」くらいです。
    旦那にも絶対謝罪は求めません。寝て起きたらなかったことなので。時々は冷たい態度をとってやる時もありますが。
    「謝って!」というのは、自分が悪いと思っててもなかなか嫌みたいですから。
    なので代わりに、記録です(笑)

    日時、内容、そして謝罪しなかった旨も記録です👍👍
    私はノートに記録してます。とりあえずケータイの手帳アプリに入れておいて、旦那がいない時にノートにまとめてますd('∀'*)

    「そこまで言ってない」ってのは認めたら、その時点で男として愛情かけてもらえなくなるのはわかってるからでしょうね(笑)バカじゃない(。-_-。)って感じです。

    • 1月21日
すーママ🙊

旦那から先ほど、
香水は後輩のイタズラでつけられた
とLINEが来ました。

なんと返信するのが正解なんでしょうか?(;_;)