![みゆゆ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
父の日と母の日しかしてないです!
![より](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
より
うちも父の日と母の日だけですね。敬老の日は子どもがします。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
もらってないって...💦
ビックリですね‼️
子供産まれてからは、
食事だけにしちゃいました。
何か、タイミングがないと、
永遠に続きますよね...。
めんどーくさい、と、いうか。
考えてる余裕がないですよね。笑。
誕生日は、忘れました👍️
敬老の日は、こどもの日、に
何もなければ。ないかな?笑。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちも父の日・母の日だけです!!両親・義両親からは子供達に色々としてもらってますが😂
![♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
♡
父の日だけしてます笑
母の日は実母にだけ。。。笑
義母の分は旦那任せです笑
敬老の日はまぁもう少し大きくなってからかなと思ってます!
![ゆかっぺ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆかっぺ
誕生日父の日母の日、敬老の日バレンタイン全てあげてます。
全部あげてますが、正直好意でやってるものなのでもらってないとか何だそれって感じですね🫠
だったらお返しなりなんなりしろよと💦
反応なかったらいらないのかなとか迷惑なのかなとか思ってもおかしくないですよね💦
そもそもあげる行為が当たり前じゃないですからね😅
ですし、自分の血のつながった親じゃないですからね(笑)
思ってても言うなよって思います😇
言うなら息子に言えと思いますけどね😇
私が全部ちゃんとあげてるのだって、結婚したときにも家建てたときにも子供産まれてからも義両親が色々と援助してくれたからなのと、旦那に対してしっかり今でも悪いことは叱ってくれてありがたい気持ちがしっかりあるからであって。なければやりません🙌
なんで何もしてもらってないのにこっちだけやらなきゃいけないんだと普通に思ってしまいます。
とはいえ急にあげるのやめると確かに「あれ、今年もらってないなぁ」、と思うのは間違いないので、一言何か添えるといいかもですね😊
私なら
「退職して子供にお金がかかる年なので今年のプレゼントはすみません、いつも気にかけていただいてありがとうございます😊お誕生日は何かご馳走食べに行来ましょう💓」
みたいな感じでLINEだけして、だんだん毎年年1の誕生日だけにまとめてやる方向にシフトしていきます。笑
さすがに父母の日誕生日など全てを何もやらないのはちょっとアレだなぁと思ってしまうので💦
コメント