
コメント

くまこ
初めてのお出かけですかね?不安ですよね。戸田中央病院ではないですが困ってたら助けてもらえると思いますよ。
でも、私の産院の1ヶ月検診の流れは受付→すぐに助産師さんに赤ちゃん預ける→ママは育児の心配事とかの問診票を書く→子宮の戻りなどの診察→お会計→赤ちゃん戻ってくるって感じで病院着いたらほぼ離れ離れでしたよ。
ミルクは心配なら持って行けば良いと思いますよ🙆♀️
くまこ
初めてのお出かけですかね?不安ですよね。戸田中央病院ではないですが困ってたら助けてもらえると思いますよ。
でも、私の産院の1ヶ月検診の流れは受付→すぐに助産師さんに赤ちゃん預ける→ママは育児の心配事とかの問診票を書く→子宮の戻りなどの診察→お会計→赤ちゃん戻ってくるって感じで病院着いたらほぼ離れ離れでしたよ。
ミルクは心配なら持って行けば良いと思いますよ🙆♀️
「母乳外来」に関する質問
生後18日 完母にて育てています。 生後1週間の母乳外来で、母乳で充足しているとのことでした。以降完母で育てているのですが、ここ数日は3時間以上眠ってることも多くなり、あまり頻回できていません😭1日8-9回ほど。 1回…
混合から完母を目指したいと思っています。 第二子生後19日です。 今は片方10分ずつ+ミルク20〜40mlを一日7回です。 2週間検診で体重の増えがいまいちだったため、少しミルクも足してと言われています。(足しすぎたら…
もともと桶谷式に通っていて、卒乳時にも通うように言われていました。 でも特に張ることなく卒乳できたので、このまま行かないでおこうか迷っています。 張らずに卒乳できた方も母乳外来へ行かれましたか?
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ゆゆゆ
めちゃくちゃ不安です😭
預けられるなら預けたい…
ありがとうございました!
くまこ
ママの診察の間、赤ちゃんも体重測ったりするので預けられるなら…というより連れてかれますよ。
病院によってやり方違うかもしれませんが。