コメント
くまこ
初めてのお出かけですかね?不安ですよね。戸田中央病院ではないですが困ってたら助けてもらえると思いますよ。
でも、私の産院の1ヶ月検診の流れは受付→すぐに助産師さんに赤ちゃん預ける→ママは育児の心配事とかの問診票を書く→子宮の戻りなどの診察→お会計→赤ちゃん戻ってくるって感じで病院着いたらほぼ離れ離れでしたよ。
ミルクは心配なら持って行けば良いと思いますよ🙆♀️
くまこ
初めてのお出かけですかね?不安ですよね。戸田中央病院ではないですが困ってたら助けてもらえると思いますよ。
でも、私の産院の1ヶ月検診の流れは受付→すぐに助産師さんに赤ちゃん預ける→ママは育児の心配事とかの問診票を書く→子宮の戻りなどの診察→お会計→赤ちゃん戻ってくるって感じで病院着いたらほぼ離れ離れでしたよ。
ミルクは心配なら持って行けば良いと思いますよ🙆♀️
「ミルク」に関する質問
8ヶ月半の男の子ベビ育ててます🍒 ここ1ヶ月くらい、体重増加がかなりゆるやかで、100g増えたかな?という感じです🥲 離乳食は好き嫌いなく何でももぐもぐたべます! 離乳食のあとは機嫌もいいので、その後のミルクはほぼ…
自分の気持ちを整理したいです。 出産前、母乳かミルクか正直どっちでも良くて。 母乳が出るなら母乳でいいし出ないならミルクでいいかな、 でも栄養面はミルクも飲んでた方がいいよなと思い、混合を選択しました。 入…
1歳1ヶ月の子供がインフルエンザになり ミルクもご飯も、ジュースもなにもかも嫌がります。 お昼は、プチダノンにインフルエンザの粉薬を混ぜて食べさせましたが 今はもう全部を嫌がります。 お昼に食べたからまた食べる…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ゆゆゆ
めちゃくちゃ不安です😭
預けられるなら預けたい…
ありがとうございました!
くまこ
ママの診察の間、赤ちゃんも体重測ったりするので預けられるなら…というより連れてかれますよ。
病院によってやり方違うかもしれませんが。