![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
保険金の詐欺にあたるか不明です。電話で確認することをお勧めします。
詐欺罪で捕まるかもしれません。毎日不安で寝られなくなりました。
三月半ば、子供のおしりが腫れてぽこっとできもとができてました。よく尻もちをついたりするため、受診し見てもらい、薬をもらいました。
腫れの原因は特に言われませんでした。
もともとコープの保険に入っており、ケガの保険申請しました。
以前にも怪我で口を切った時に申請をしておりその時は3日ほどで保険金が入りました。
今回は怪我に当たらなかったのでしょうか??😢
なかなか振り込まれないので不備があったのか、または怪我ではないのに申請してしまったのか、電話で確認した方がよろしいでしょうか?
今思えば、お尻が腫れているのも尻もちが原因だとは言い切れないなと思いました。
この場合保険金の詐欺にあたるのでしょうか?
- はじめてのママリ🔰
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
大丈夫だと思いますよ😉💦
申請内容がもし間違っていたり、
この怪我は該当しません。という場合はきちんと日にちが経ってでも連絡あるはずです。
詐欺とはまた話が違うと思います🙂
間違って申請する人もきっと多いと思いますよ😊
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
まだ振り込まれていないなら詐欺にはならないと思います🤔
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
もし振り込まれてから、間違った申請をしてたまたは、該当しない怪我だったのがわかった場合は、詐欺になるんですかね😭
なんか怖くなりました😞
10日前後で振り込まれる予定なので、過ぎても何も音沙汰がなかったら、確認してみようと思います。- 3月31日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
コープ共済のLINEでもスタッフとやり取りできますがフリーダイヤルに電話してくださいとすぐに言われあてにならないので、お電話された方が早いと思います。
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね。コープなかなか繋がらなくて、、
もう一度電話して確認してみます!- 3月31日
![ゆう](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆう
保険には申請できる項目があって、前回はその項目に該当したため保険金が入りましたが、今回は該当するかしないかって感じだと思います!その入っている保険にもよりますので、気になるようでしたら電話確認が良いかなと!
なので詐欺にはならないです😊
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございました!
電話してみないとなんとも言え無さそうですね…- 3月31日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
詐欺は、あくまでもでっち上げた場合になるので
申請しただけでは、思い込みとか、今回のケースは診断書次第〜みたいになるかなぁ…と思います💦
まぁ、平たく言ったら、保険会社から、申請断られて終わり…の可能性はあります。
振込み後でしたら、まずは、医師(病院)に今回は怪我で間違いないかを聞いてみると安心かなーと思います。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
考え方を変えれば、原因不明のおしりの腫れやできものなので、何によるものかわからなくて…
明日、みてもらった小児科で予防接種があるので聞いてみようと思います😔- 3月31日
-
はじめてのママリ🔰
気楽に聞いてみたら良いと思いますよ🤣
ぶっちゃけ、このくらいの思い込みや考え違いはよくある事かと思います😂
コープには
尻もちはケガになるのか
病院には
今回は、ケガと診断されるのか
この話だけですね😂- 3月31日
-
はじめてのママリ🔰
なるほど、、ありがとうございます!
間違いがないことを祈るばかりですね😔- 3月31日
![りま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りま
保険会社に勤めています!
おそらく、まだ受理されていないだけか、不備があっただけかと思います✨
保険会社としても、申請してもらわないと給付金が降りるかどうか判断しかねる事案が多かったりするので、とりあえず申請してみてくださいというケースもあるくらいですし、大丈夫ですよ!(申請してもらったものの、今回はおりませんというケースももちろんあります!)
詐欺に当たるのは虚偽申告していた場合です!(例えば、怪我をしてないのに怪我をしたと嘘をつくとか、、)
なので今回は大丈夫だと思います!
お子様のことでただでさえ不安なのに、ますます不安になりますよね🥲安心してください!
お子様のお怪我が早く治りますように、、🥲
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😭保険屋さん心強いです😢
とりあえず申請してみてくださいと、前回のとき言われたのを覚えてます。
怪我かどうかって、私と医者との判断の差があったりするかなと思いました😞
ちなみにコープなんですが、小さな怪我でも2000円降りるんです。今回怪我のついでにおしりかぶれも見てもらいました。
怪我は切り傷程度で、何もしなくていいよ〜と言った感じでスルーされ、おしりかぶれの薬もらって帰ってきました😭- 4月1日
-
りま
これはオフレコですが、グレーな場合は保険が降りるように、怪我として診断書を書いてくださるお医者様もいます!笑 もちろん絶対怪我では無い場合はむりですが、、🥲
今回は尻もちをついたことが原因?っぽい感じなのであれば、偶発的な事故としてケガ扱いできるような気もしますが、、、🥺こればっかりはお医者様と保険会社によるので断定的なことは言えません、、すみません😭
お医者様に相談してみてもいいかもしれませんね🥰
お怪我も重度なものじゃなくてよかったです❤️すぐなおるといいですね!- 4月1日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭
とても参考になりました🎶- 4月2日
ママリ
追記です。
もし気になるなら、私なら電話して確認しちゃいます😉
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます😭
連絡を待ちたいと思います😭少し気持ちが楽になりました。