※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
sari
子育て・グッズ

保育園途中入園の書類提出は在園園か役所かで異なります。在園園なら兄弟で同じ園通える可能性あります。点数制や枠次第で違いがあるかもしれません。

皆さんがお住みの自治体は2人目以降で保育園に途中入園の希望の場合、
書類等は役所の窓口に提出ですか?
それとも上の子が在園してる保育園に提出ですか?

うちの自治体は後者なのですが、これは何が違うのでしょうか…?
認可保育園は点数制ですが、後者の提出方法だと上の子が在園していたら下の子は同じ園に通えるということでしょうか?
それとも関係なく枠次第なのか…

無知で申し訳ありませんがコメントいただけると幸いです🙇‍♀️

コメント

はじめてのママリ🔰

第一希望の園か役所のどちらかに提出です😊第一希望が上の子と同じ園なので役所に行くのは面倒なので園に提出しました。
どちらに提出しても点数に関係しません。ただ自治体によっては同じ園なら兄弟枠があったりするので点数が高い順に兄弟枠も埋まっていくと思います。

  • sari

    sari

    コメントありがとうございます😊

    役所に行くの面倒ですよね💦
    やっぱり兄弟枠ってあるんですね😮
    4月から離れれば離れるほど、途中入園が難しくなるんでしょうか…

    • 3月31日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私の住んでいる市では兄弟枠はありません😌
    途中入園もできるだけ早い方が入りやすいと思います。あとはたまたま転勤等で空きが出れば入れるので運ですね💦

    • 3月31日