

はじめてのママリ🔰
1歳2ヶ月で卒乳して自分で昼寝してくれるようになってからですね…😂
それまで昼寝は抱っこ寝かしや抱っこ紐の中でしか寝られなかったのと
自分も昼夜とわずの睡眠不足で子ども寝てる間に自分も寝たい!の欲しかなく
趣味やお出かけに割く時間なかったです😂

はじめてのママリ
今日これから子供連れて自分の趣味しに行きます。まあまだ趣味のためのもの買いに行くだけですが。
ネトフリ見まくるのは産まれてすぐから、読書は生後2ヶ月から、来月からは本格的に趣味の音楽自体も保育園の一時預かりとか使いながらやっていこうと思ってます。
昨日裁縫ちょっとやってたのですが、ねんね期だから出来るけど、動き出したらボタンやら針やらを横で広げるのは万が一の時に危なすぎるなと思いました。。裁縫は時期時期で様子見ながらって感じかなと思います。

はじめてのママリ
退院してきた日から寝てる間に自室でハンドメイドとかしてます😂
自分の睡眠時間削ってでもやりたいので笑
コメント