
コメント

ママリ
私は旦那の地元(本籍地)に出したんですが
私は違うところに本籍地あったので1枚取り寄せて婚姻届と私の戸籍妙本か謄本のどっちか忘れましたが出しました!
本籍地じゃないところに2人とも出すなら本籍地の所の戸籍謄本かな?を提出ですよ!

のぼりべつ
私は主人の本籍地で入籍したので私の戸籍謄本持ってって受理されましたよ💍
-
rii
ありがとうございます☺️
- 3月31日
ママリ
私は旦那の地元(本籍地)に出したんですが
私は違うところに本籍地あったので1枚取り寄せて婚姻届と私の戸籍妙本か謄本のどっちか忘れましたが出しました!
本籍地じゃないところに2人とも出すなら本籍地の所の戸籍謄本かな?を提出ですよ!
のぼりべつ
私は主人の本籍地で入籍したので私の戸籍謄本持ってって受理されましたよ💍
rii
ありがとうございます☺️
「妊娠・出産」に関する質問
長年の不妊治療と数回流産を繰り返しやっと無事に出産された方いますか? 私がそうなのですが本当に不妊治療中はしんどくて長くなればなるほど自分の黒い部分もでてきてしまい人生で1番しんどかった経験だと思います😢 …
昨日の妊婦検診、血圧高めで上が130下が71で、普段低血圧の私はめちゃくちゃ驚いたのですが、今朝家で測ったら上が110になってました😭 病院広いしゼーゼーしてたから血圧一時的に高かったのかも…。 これからは毎日こまめ…
男の子の名前、2択で悩みます。ご意見ください。 昨日、男の子を出産しました。 名前を、千晃(ちあき)か、千陽(ちはる)で悩んでいます。 ちあきかちはる、どちらが良いでしょうか? 客観的なご意見が聞きたく、アド…
妊娠・出産人気の質問ランキング
rii
回答ありがとうございます。
夫になる相手の本籍地に提出するので私の戸籍謄本のみ役所で出してもらいました。
では、婚姻届に書いてある、どちらかの本籍地に出すときは2通、そのほかのところは3通と書いてあるのは、婚姻届+戸籍謄本(一人分または二人分)
という意味なんですかね?💦
ママリ
そうですね!婚姻届と戸籍謄本1人分か2人分ってことだと思われます
rii
スッキリしましたー!ありがとうございます☺️