
吊り戸棚の木目柄に違和感はありますか?側面の木目柄の違いも気になりますか?
吊り戸棚についてご意見ください!
フローリングは、見た方向から縦方向に木目柄が入っています。吊り戸棚は横方向に木目柄が入っているのですが、見た感じ違和感ありますか?
また、吊り戸棚の側面が木目柄がではないのですが(写真に写っている右の部分)違和感ありますか?
- oii(3歳0ヶ月, 6歳)
コメント

ママリ
私は何とも思わないです☺️!

えだまめ
違和感感じないです!
むしろ、吊り戸棚とフローリングの木目の方向が逆の方が良いかと🤔
縦の木目の吊り戸棚もありますが、こっちの木目方向の方が好みです✨
吊り戸棚の側面は、どうしても柄がないものになるかと思うので、気になるようでしたら、吊り戸棚の柄を無地にするしかないかとも思いますが、個人的に こちらも違和感ないです👀
-
oii
すみません、下にコメントしてしまいました💦
- 3月31日

はな
どっちも違和感なく、ステキです😄
-
oii
ありがとうございます。
素敵と言う言葉をいただけて嬉しいです🥹💕- 3月31日

oii
ありがとうございます🥹
フローリング木目と逆の方が良さげですか?😳
横木目好みと言っていただけて嬉しいです🥺🤍縦木目に変えてもらったところで、やっぱり横の方がよかったとなりそうでご意見頂けてよかったです。
吊り戸棚の側面は扉の面材を使ってもらえると思ったのですが(同じメラミンなので)、これはこれで可愛いかなと思ってきました☺️ありがとうございます♡
oii
ありがとうございます🥹💕