
4歳の子供は発表会や幼稚園では元気に振る舞うが、他人と話すときはもじもじする。病院では小さい声で答えるが、仲良い人にはおしゃべり。初対面では緊張してしまう様子。
4歳の子供のもじもじがすごいです💦
発表会もしっかりできるし
幼稚園で椅子に座ってる時は好きに発言出来ます。
ただみんなの前で1人立って質問されたらもじもじがすごいです。
あとは病院で先生に質問されたときも、、
3歳児検診のような先生が親の顔見ずに
明らかに子供に向かって質問してる時は小さい声ですが答えることはできます。
ただ普段仲良い人にはめちゃめちゃ口うるさいんです。
例えばその病院の先生が子供の相手が上手だと
1時間遊んだらめちゃめちゃ懐いて質問に答えると思います。
ただ初対面のときのもじもじが本当すごいんです😭
子供ってそんなもんなんですかね😭
- はじめてのママリ🔰

とまと
人見知りじゃないですかね😊可愛いですね🤍
周りが4歳、5歳のこどもが多いのでよく会いますが、みんなそれぞれ違いますよ😊
フレンドリーに喋る子もいれば、
親の背中に隠れて全く顔を見せてくれない子も……🤭
でも、慣れたら話しかけてくれたり、可愛いです💕

はじめてのママリ🔰
年長になる娘もそうですよー😂
普段はめちゃくちゃうるさいです!
コメント