※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

職場でのいじめやプライバシー侵害で辞めたいと思っていますが、赤ちゃんに迷惑をかけるか心配です。どうすればいいでしょうか?

私の今の職場パートで働いているのですが酷すぎていじめ、悪口
そして私はまだ心拍確認出来ていないので上の人にしか言っていなかったのにみんなに知れ渡っていて
ましてや不妊治療をしているという事すら知られてました。
まだ言いたくなかったから上の人にしか言ってなかったのに。
胎嚢が確認できてここからがとても大切な時期だからこそストレスを少しでも軽減させたいしこれからつわりとかで迷惑かけることが増えると思うから辞めたいと思っています。
休むとグチグチ言われるし悪口パレードになるので。

そしてもう行くのが嫌になり
自宅安静になってしまったので数週間行けませんと電話しました。
明日上の人と電話するのですがその際にもうご迷惑をおかけするので辞めたいですと伝えるつもりです。

ですが赤ちゃんはきっと元気だし無事なのにこんな事言っていいのか赤ちゃん怒っちゃうかなとすごく反省しています…。

皆様ならどうされますか…?

コメント

はじめてのママリ🔰

辞めていいと思います!
赤ちゃんもママの味方だと思いますよ🥺🫰🏻

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます😣
    赤ちゃんはきっと元気なのになんで悪くするの?って怒っちゃうかな。と不安になり後悔してしまってました😣

    • 3月30日
みみちゃん

身体によくないので辞めますね💦

  • ママリ

    ママリ

    そうですよね…やはり明日辞めたいと言う旨を伝えたいと思います。
    ありがとうございます!

    • 3月30日
ゆき

辞めましょう
精神的に良くないです。
他にも職場はたくさんあります。
わざわざそこにこだわる必要はありませんよ😉

  • ママリ

    ママリ

    そうですよね😣
    辞めるということも怖くて仕方ないのですが明日しっかり言える様に頑張ろうと思います😭

    • 3月30日
🌤

なんて最低な方々、、、、
私ならすぐ辞めます!!そんなところで働いていたら体持ちません!!今は何よりママさんの体と赤ちゃんが大切です!!!

  • ママリ

    ママリ

    そうですよね😣
    もうストレスがすごくて身体に良くない。と思っていて。
    でも赤ちゃんは元気なのに悪く言ってしまって怒ってしまうかなとか後悔がすごくて😢

    • 3月30日
  • 🌤

    🌤

    大丈夫です🫶🏼ママさんの選択肢は間違ってないです、きっと赤ちゃんもお腹の中からママ良く頑張ったねと言ってくれてますよ❤️‍🔥

    • 3月30日
  • ママリ

    ママリ

    そのお言葉とても救われます😭
    こんなこと言って本当に危ない事になったらどうしようと怖くなってしまってました😣

    • 3月30日
ままり

もう、スッパリ辞めましょう!
上の人も、不妊治療していたことを話すとか信じられないです。個人情報ですよね。
赤ちゃんのためにも辞めたほうがいいです!

  • ママリ

    ママリ

    明日電話して伝えてみようと思います!!
    妊娠はまだしも不妊治療まで知られていたのは本当にびっくりで😢

    • 3月30日
ちび

赤ちゃんは、
守ってくれてありがとう😌
って言ってるはず✨✨

  • ママリ

    ママリ

    そうだといいです😣
    元気なのに悪く言ってしまって
    怒っちゃうかなとか本当になったらどうしようって後悔がすごいです😢

    • 3月30日
𓍯

わたしならやめます!!

というか、わたしがそうでした!正社員でもあったし、
行かなきゃいけなかったので
いきましたが、
妊娠を機に退職という形で
やめて、いまは全く違う職業ですが毎日楽しいです😌✨

やめて、楽しい妊娠ライフおくりましょう(^^)

  • ママリ

    ママリ

    そうなんですね😣‼︎
    やめる理由を赤ちゃんにとって酷いことを言ってしまったのでそこが後悔で😢

    • 3月30日
ねこ

金銭的に辞めれるなら全然辞めて良いと思います!
赤ちゃんが今は元気でもその悪い環境のもとでだったらいつ元気じゃなくなるかわかりませんし💦そろそろつわりも出てくるかもしれませんし、十分休んだ方が赤ちゃんにとってもプラスです!
お母さんの元気こそが赤ちゃんには大切ですよ☺️

  • ママリ

    ママリ

    救われるお言葉ありがとうございます😭
    赤ちゃんを悪く言ってしまってすごく後悔してしまっていたので😣
    これ以上いたらストレスが。となってしまいました😢

    • 3月30日
ママリ

個人情報も守れないような上司のいる会社なんて私なら速攻辞めますね😇
上司も上司だから部下も部下なんじゃないでしょうか😅
多分このまま我慢して続けてる方が赤ちゃん怒りますよ😂

  • ママリ

    ママリ

    そうですよね😢
    まさにその言葉の通りな気がします。
    赤ちゃんのためにもしっかり辞めると伝えたいと思います😣

    • 3月30日
  • ママリ

    ママリ

    頑張ってください😌
    そして元気な赤ちゃん産んでくださいね☺️

    • 3月31日
ままり

他人はネタになる話が大好きですからね。。辛かったですよね😭

前回の子が6週手前で仕事で泣くほどストレスが掛かり、次の日出血、流れてしまいました。この時期は赤ちゃん側の問題とはいえかなり自分を責めてしまいました。私なんて今回の子は社会人としてはダメですが、電話もせずLINEで退職願いを伝え退職しました😊主さんは電話で伝えれて凄いです!!!👏こんな人間も居ますから🙋‍♀️🤣
パートナーの方とも経済面などで辞めて良いと言われてるのなら、もう早く辞めちゃいましょう😭✨
今は周りからなんて言われるだろうとか気にしちゃうかもですが、今だけです!自然と自分の事は話題にならなくなります🙆‍♀️
他人は守ってくれないので主さんが赤ちゃんを守ってあげてください😭✨

  • ママリ

    ママリ

    やはりストレスは良くないんですよね😣
    ありがとうございます😭
    明日怖くてたまりませんが伝えてみようと思います😣

    • 3月30日
はーこ

きっとお腹の赤ちゃんもそんな職場辞めて欲しいと思ってますよ!!

私も悪阻期間も一度も休まず妊娠9ヶ月まで立ち仕事と力仕事の現場で働いておりましたが、並みならぬ忍耐が要ります笑

不妊治療の末授かったのであれば尚更赤ちゃんの為に辞めて良いと思います!今はパート先よりお母さんと赤ちゃん優先です!
有休使えるのなら全部使い切っておさらばして良いと思います!!

  • ママリ

    ママリ

    すごく救われるお言葉ありがとうございます😢
    赤ちゃんは元気なのにちょっと危ないかもしれなくて…と言ってしまって猛反省です😭

    でも赤ちゃんの為を思ってやめようと思います!!!!

    • 3月31日