![リトパ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
一才検診は補助券で
やるので無料でした!
地域によって違うんですかね?💦
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
自費の健診は保険効かないので全額負担ですよ。
なので乳幼児医療証や母子医療証などは使えません。
-
リトパ
そうなんですね!
ありがとうございました😊- 3月31日
退会ユーザー
一才検診は補助券で
やるので無料でした!
地域によって違うんですかね?💦
はじめてのママリ🔰
自費の健診は保険効かないので全額負担ですよ。
なので乳幼児医療証や母子医療証などは使えません。
リトパ
そうなんですね!
ありがとうございました😊
「産婦人科・小児科」に関する質問
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
リトパ
補助券使えるのは10ヶ月頃の後期検診と、1歳半検診のみなんです💦
1歳検診したいんですけど、
500円なら受けたいなと思って。。
お返事ありがとうございます😊
退会ユーザー
地域によって補助券も
違うんですね💦💦
回答になってなくて
すみません🙇🏼♀️💦