
コメント

退会ユーザー
一才検診は補助券で
やるので無料でした!
地域によって違うんですかね?💦

はじめてのママリ🔰
自費の健診は保険効かないので全額負担ですよ。
なので乳幼児医療証や母子医療証などは使えません。
-
リトパ
そうなんですね!
ありがとうございました😊- 3月31日
退会ユーザー
一才検診は補助券で
やるので無料でした!
地域によって違うんですかね?💦
はじめてのママリ🔰
自費の健診は保険効かないので全額負担ですよ。
なので乳幼児医療証や母子医療証などは使えません。
リトパ
そうなんですね!
ありがとうございました😊
「産婦人科・小児科」に関する質問
5歳の娘です 鼻水、咳だけの症状でもらう薬はアイスに混ぜて飲めますが、アセトアミノフェンなどの解熱剤はかなり苦く最近全く飲んでくれません。 病院で座薬処方してくださいと言えば粉じゃなく座薬出してもらえますか?…
娘が昨日の昼に38.2で早退しました。その後37.6〜38.3が続きます。パンツの範囲だけ肌が赤いですが、湿疹はなし。痛みもなし。 鼻水もなし、喉の痛みなし、目やにもなし。 この時期発熱だけってありますか?? 熱だけだ…
2歳の息子が熱が出てからもう5日目です。 火曜日に保育園から呼び出しあり 38.3度すぐに小児科受診 喘息持ちですが喘息兆候なしで風邪薬もらう 水曜日あさは平熱まで下がったが念のため保育園おやすみ 夜38.5度 木曜日…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
リトパ
補助券使えるのは10ヶ月頃の後期検診と、1歳半検診のみなんです💦
1歳検診したいんですけど、
500円なら受けたいなと思って。。
お返事ありがとうございます😊
退会ユーザー
地域によって補助券も
違うんですね💦💦
回答になってなくて
すみません🙇🏼♀️💦