

みけねこ・ω・ミ🎀
育休1年弱ですが同じように感じます😹
大学時代に専業主婦の方が悩みが多い(家族や家庭、育児について)という統計を分析した論文を読みました。
仕事をしていると外に目が行くのと関心が分散されるのでワーママの方が育児や人間関係についての悩みが深刻ではないようです🐻
みけねこ・ω・ミ🎀
育休1年弱ですが同じように感じます😹
大学時代に専業主婦の方が悩みが多い(家族や家庭、育児について)という統計を分析した論文を読みました。
仕事をしていると外に目が行くのと関心が分散されるのでワーママの方が育児や人間関係についての悩みが深刻ではないようです🐻
「ココロ・悩み」に関する質問
息子が離乳食を詰まらせて息ができなくなった時のことをわざわざ思い出してはどうしようもなく苦しい気持ちになります😔 もう半年前のことで、抱えて背中を叩いたら食べ物は出てきて終わったことなのに、何度も何度も思い…
幼稚園のお友達と家が近くて、一緒に帰ってきました。 その子がうちにあがりたがったので、つい、何も考えずに「あそんでいく?」と言ってしまいました… その子はママに「今日は急だからやめようね」と言われて、私は「…
父方の祖母が亡くなりました。 小さい頃は2世帯住宅だったので毎日のように祖母の部屋に行き、おばあちゃんっ子だったと思います。 ここ数年は認知症があり施設に入っていました。 数年前に訪れた際、私のことを忘れて…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
コメント