
4月から下の子を保育園に預けて仕事をするが、休みの日は自宅で子供を見る。夫は三交代勤務で子供を見る自信がない。夜勤明けは子供の世話が難しい。園に相談して夫が休みの日も預かってもらえるか不安。同じような方いますか?
4月から下の子を保育園に預けて仕事をします。
私は、週4日仕事なのですが、休みの日は下の子は保育園お休みして私が自宅でみます。
夫は三交代シフト制で平日休みもあるのですが、下の子を1日見ていられる自信がないみたいです。
また、夜勤明けの休みは子どもの世話をすることは難しいです。
お迎えだけは通常保育の時間内に行ってもらいます。
この場合、園に事情を話せば夫が休みの日も預かってもらえますかね??💦
一応、仕事が休みの日も預けたいときは言ってくださいね、というかんじの園です。
同じような方いますか??
旦那さんが三交代シフト制の方、旦那さんお休みの日はどうされてますか??
- ママリ(2歳9ヶ月, 5歳4ヶ月)
コメント

ママリ
休みの日も預けてもいい園なので、子供連れての用事がなければ基本的には預けます!(保育園のルールで短時間保育園になります)
夜勤明けの日は休みではないので、標準保育園の時間で預けてますよ!
ただ風邪や体調不良で保育園に行けない日もあるので、旦那さんが1人で1日見れない、、では済まないかなーと思います💦
旦那さんが休みで、自分は仕事の日で、子供が体調不良になったら必然的に見るのはパパになるとおもうので💦

まー
預かってもらえると思いますよ!
うちは旦那さん休みの日でも公務員で部活があるからなのか預かってくれるし、
私が休みの日でも通常保育時間でよければ全然預かってくれます☺
産休に入ると通常保育時間じゃなきゃ駄目でしたが、上の子を小学校へ送っていきそのまま保育園に行きたいと相談したら通常保育時間の30分前でも預かってくれましたよ🤭
-
ママリ
コメントありがとうございます!
そうなんですね💡
まずは相談してみます😊- 3月30日
ママリ
コメントありがとうございます!!
そうですよね💦
やはりパパにも子どもを見る練習をしてもらわないとですね💦